トライトンカスタムコンテストの投票は11月24日をもって締め切りました。
投票結果により、最優秀賞と優秀賞を決定します。
最優秀賞、優秀賞、ヒロミ賞、竹岡圭賞に選ばれたトライトンは、
2025年1月10日から行われるTOKYO AUTO SALON 2025三菱自動車ブースで表彰されます。
そして、最優秀賞は三菱自動車ブースで展示されます!
11月10日に開催された
「レッツゴー4WDフェス2024」に
エントリー車両が展示されました。
大人の冒険心を解き放つ三菱 トライトンを、こだわりのカスタマイズでどこまでカッコよく遊びつくせるか
全国からエントリーしたパーツメーカーやチューニングショップが本気でカスタマイズに挑みます。
みなさんのWeb投票によって、
最も遊び尽くした
トライトンを決定します。
さぁ、トライトンカスタマイズの
世界を楽しもう!
最優秀賞 / 優秀賞は、
皆さんの投票によって決定!
特別賞
ブランドアンバサダー
ヒロミ氏
1965 年、東京都生まれ。1986年にミスターちん、 デビット伊東とともに「B21スペシャル」を結成してブレイクを果たす。現在は個人としてレギュラー番組のMCをはじめ、単発番組にも多数出演。近年は、DIYの名手として番組でも活躍中。また多趣味を生かして自身で編集を行うYouTubeチャンネルは、登録者数135万人を突破するなど、多方面で活躍を見せている。
2024年2月14日、新型トライトンブランドアンバサダーに就任。
モータージャーナリスト&タレント
竹岡圭氏
「クルマは楽しくなくっちゃね!」をモットーに、TV・ラジオ・YouTube・web・雑誌等で幅広く活動する、モータージャーナリスト&タレント。2021年夏からは自らのYouTubeチャンネル「圭Tube」でも、さまざまな情報を発信している。また、道路・自動車関係をメインに、官公庁や高速道路会社等の審議会や委員会の委員を務める他、JAFモータースポーツ振興小委員会委員、日本自動車ジャーナリスト協会副会長、2024-2025日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員も務める。モータースポーツにも長年携わり、特にラリーは、レーシングチーム「圭rallyproject」を自ら立ち上げ、2017年から5年間全日本ラリー選手権にチームオーナー兼ドライバーとして参戦。現在はXCRスプリントカップ北海道に三菱トライトン(通称モモ//トン)で参戦中だ。
2024年11月11日から11月24日の14日間、 1日1回、1車両に投票可能!
「このトライトンで遊び尽くしたい!」と思うカスタムを選ぼう!
-
SPD CREATION
フルエアロ仕様の激低ローダウントライトン。
-
SPD CREATION
6.5インチリフトアップ仕様の12Jに35インチタイヤを装着したワイドなトライトン。
-
エヌアールディー
純正車両の持つ完成度の高さをさらに一段階引き上げつつ、フィッシングを愉しむユーザーをターゲットに。
-
MDF EQUIPMENT
三菱自動車が得意とするダイナミックなデザインをトライトンにもフィードバック。時には都会らしく、時にはアウトバックを意識しカスタムした1台。
-
エムクライム
「街に映えるオフ感!」オリジナルパーツでオーバーランダー仕様を演出。
-
KUHL JAPAN
リフトアップトライトン!リフトアップ用エアロ & 専用ホイールを開発。
-
KUHL JAPAN
シャコタントライトン!ローダウン用エアロ & 専用ホイールを開発。
-
コルトスピード
コルトスピードが提案する新しい時代のピックアップトラック。
-
ジャオス
普段使いでの扱いやすさや快適性を確保。スタイリングとパフォーマンス向上。
-
TOYO TIRE
トライトンとオープンカントリーのコラボレーションでカッコよく遊び尽くせるカスタム。
-
フォーバイフォーエンジニアリングサービス
街中はもちろんあらゆるアウトドアシーンで目を引くカスタム。
-
フラッグス
よりカッコよく、よりアクティブに、より快適で、よりリーズナブル。
-
フラッグス
よりカッコよく、よりアクティブに、より快適で、よりハイパフォーマンス。
-
ブレインストーム
強く主張しすぎないように敢えて控えめなデザインを中心、スタイリッシュに。
-
フレックスドリーム
タフなオーバーランドキャンパー!FTポーターエンデューロ。
-
フレックスドリーム
アウトドアやキャンプをフルに楽しむオーバーランドキャンパー。
- コンテスト車両は以下の基準でカスタマイズされます。
- カスタマイズパーツは、各社で用意されたパーツを用いることとします。
- 全長 / 全幅 / 全高のみ指定内であれば自由にカスタマイズ可能。