走行性能

ハイブリッドシステムと先進の環境技術で、
走りの良さと低燃費を両立。

ハイブリッドシステムと先進の運転技術で、走りの良さと低燃費を両立 ハイブリッドシステムと先進の運転技術で、走りの良さと低燃費を両立

全車にマイルドハイブリッド搭載

全車にマイルドハイブリッド搭載
全車にマイルドハイブリッド搭載
マ全車にマイルドハイブリッド搭載 全車にマイルドハイブリッド搭載

モーターアシストで、燃料消費を抑制。

発電効率に優れたISG(モーター機能付発電機)により、減速時のエネルギーを利用して発電し、専用バッテリーに充電。加速時には、その電力を活かしてエンジンをモーターでアシストすることで、ガソリン消費を抑え、燃費の向上を実現します。

加速性能と燃費性能を両立したCVT。

「低速域での加速性能」と「高速域での燃費性能」を両立したCVTを搭載。変速ショックの少ないスムーズな走りにも貢献します。

  1. 写真はマイルドハイブリッドのイメージです。
  2. 写真、イラストはイメージです。
  3. ISG=Integrated Starter Generator
  4. CVT=Continuously Variable Transmission
  5. *1
    燃料消費率は定められた試験条件での値です。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて燃料消費率は異なります。
  6. *2
    WLTCモード:市街地、郊外、高速道路の各走行モードを平均的な使用時間配分で構成した国際的な走行モードです。市街地モード:信号や渋滞等の影響を受ける比較的低速な走行を想定したモードです。郊外モード:信号や渋滞等の影響をあまり受けない走行を想定したモードです。高速道路モード:高速道路等での走行を想定したモードです。
    ※WLTC=Worldwide-harmonized Light vehicles Test Cycle

Z12E型1.2L 3気筒エンジン

Z12E型1.2L 3気筒エンジン

燃焼効率を徹底的に追求し、優れた燃費性能を実現。

高い燃費性能を実現する新開発のZ12E型1.2L 3気筒エンジンを搭載。高速燃焼化と高圧縮比化などの技術でエンジンの燃焼効率を高め、低燃費に貢献しています。また、低速から滑らかに上昇するトルク特性としたことで、街乗り走行での軽快感を実現し、燃費性能と走行性能を両立しています。

電動パーキングブレーキ[ブレーキホールド付]

電動パーキングブレーキ[ブレーキホールド付]
電動パーキングブレーキ[ブレーキホールド付]

パーキングブレーキはスイッチを押すだけ。

スイッチひとつで簡単に操作できる電動パーキングブレーキを搭載。シフト操作やアクセルと連動してパーキングブレーキが作動・解除されるため、スムーズに発進できます。また、ブレーキホールドも搭載しているので、停車中にブレーキペダルから足を離しても停車状態をキープします。

[標準装備]HYBRID MXを除く全車

  1. ブレーキホールド状態が約3分継続すると、自動的にパーキングブレーキがかかります。

マルチインフォメーションディスプレイ

センターメーター

マルチインフォメーションディスプレイ

マルチインフォメーションディスプレイ

マルチインフォメーションディスプレイ

 

マルチインフォメーションディスプレイ

あらゆる情報をカラーで見やすく、即座に知らせる。

センターメーター内にあるカラー液晶ディスプレイに、ドライブをサポートする情報や各種の警報などを見やすく、タイムリーに表示します。

  1. *4
    全方位カメラ付ナビパッケージ車に表示されます。

見晴らしの優れた、高いアイポイント

見晴らしの優れた、高いアイポイント

良好な運転視界。

広いガラスエリアと高いアイポイントが、運転のしやすさをよりいっそう高めます。

コンパクトだから、車両感覚がつかみやすい。
取り回しがしやすいコンパクトボディ

車両感覚がつかみやすく、取り回しがしやすいショートノーズデザインだから、狭い路地でもスムーズに走れます。