メーカーオプション
後ろの映像をクリアに映し出す、
デジタルルームミラー。


デジタルルームミラー(マルチアラウンドモニター付)
【パッケージメーカーオプション】G

車両後方の視認性を高める。
雨天時や夜間のドライブ、薄暗い立体駐車場など、ルームミラーが見えにくいと、運転の難易度もグンと上がってしまいます。デジタルルームミラーは、クルマの後ろに取りつけられた感度の高いカメラと連動。カメラの映像に切り替えることで、車両後方の視認性を高めて安全運転をサポートします。
-
●画面はハメコミ合成です。実際の表示とは異なります。
-
●デジタルルームミラーには死角があります。システムを過信せず、安全運転を心がけてください。
-
●ミラーの調節は、必ず走行前に行ってください。また、防眩への切り替えは必要なときのみ行ってください。
-
●走行中に操作しないでください。走行中に操作を行うと、前方不注意となり思わぬ事故につながるおそれがあります。
-
●太陽や後方車両のヘッドライトなどの強い光源がカメラに入ると、デジタルルームミラーのモニターに光のスジが入ったり、明るい光源がモニター上に広がったりする場合があります。その際には、必要に応じてデジタルルームミラーをOFFにしてご使用ください。
マルチアラウンドモニター(移動物検知機能付)
【パッケージメーカーオプション】G


クルマの動きを上からチェックする。
ドライブは好きだけど、バックでの車庫入れや路上の縦列駐車は苦手で緊張する。そんな方には、マルチアラウンドモニターが便利!真上から見下ろしているような映像をデジタルルームミラーに表示して、運転をサポート。クルマの周りを歩いている人や走っている自転車などの移動物を発見して知らせる、「移動物検知機能」も搭載しています。
-
●画面はハメコミ合成です。実際の表示とは異なります。
-
●視野範囲はイメージです。実際の視野範囲とは異なる場合があります。
-
●マルチアラウンドモニターは、あくまでドライバーの運転操作や視界を補う機構です。安全の確認や周囲の状況確認は、必ずドライバー本人が行いながら十分に注意してください。
-
●モニターにて確認できる範囲には限界があり、カメラ位置より高い物体は表示されません。必ず車両周辺の安全をミラーや目視で直接確認してください。
-
●車両上方から見下ろしたような映像にはつなぎ目があり、物やクルマが不連続になるとともに高さのある物体は表示されないことがあります。また、物やクルマが倒れ込み、実際の位置より遠くに表示されることがあります。
-
●移動物検知機能は、自車周辺の移動物をドライバーにお知らせすることで、安全確認をサポートする機能です。すべての移動物を検知できるわけではありません。また、静止しているものは検知できません。車両の操作をするときは、周囲の安全をミラーや目視で直接確認してください。
パッケージメーカーオプション
-
-
先進安全パッケージ
【Gに設定】 -
デジタルルームミラー(マルチアラウンドモニター付)+マルチアラウンドモニター(移動物検知機能付)
-
71,500円[消費税抜価格65,000円]
-
-
先進快適パッケージ
【Gに設定】 -
マイパイロット([ACC][LKA])+電動パーキングブレーキ&ブレーキオートホールド+ステアリングスイッチ(マイパイロット)
-
71,500円[消費税抜価格65,000円]

デジタルルームミラー(マルチアラウンドモニター付)
](/lineup/ek_wagon/utility/img/uti_02/img_03_02.jpg)
マイパイロット[MI-PILOT]([ACC][LKA])

電動パーキングブレーキ&ブレーキオートホールド