MITSUBISHI CONNECT
万が一のときも、安心とつながる。


MITSUBISHI CONNECT
[標準装備]P[パッケージメーカーオプション]G

今すぐ充電
クルマと離れていても好きなタイミングで充電スタート
※充電プラグが接続されている状態でないと実行されません。
リモートドアロック/アンロック
遠く離れた場所からでもスマートフォンアプリを使ってドアの施錠・解錠ができて便利

SOSコール(エアバッグ展開時自動通報機能付)*1
急な体調不良などの緊急時でも、ボタンひとつで、救急車などを出動要請

docomo in Car Connect®
車内でWi-Fiによるインターネット接続ができるから、オンライン動画や音楽などをデータ通信量を気にせず定額で視聴可能*2

カーファインダー(駐車位置確認)
広い駐車場などでクルマの場所が分からなくなっても安心

リモートエアコン
暑い日も寒い日も、事前にエアコンを起動して室内を快適に

マイカーステータスチェック
「ドア閉め忘れたかも」「ライト点けっぱなしかも」スマホからクルマの状態を確認
人とクルマをつなぐ三菱自動車が提供するMITSUBISHI CONNECT。あらゆるシーンで便利さや安心感を深める、多彩なサービスを提供。
-
*1SOSコールは(株)日本緊急通報サービスが提供しているヘルプネットサービスです。D-Call Net®は、認定NPO法人の救急ヘリ病院ネットワーク(HEM-Net)の登録商標です。ドクターヘリは場所、時間帯、天候などによって出動できない場合があります。
-
*2お客様のニーズに合わせて、ご利用期間をお選びいただけます。詳細はdocomo in Car Connect Webページをご確認ください。本サービスをご利用いただくには、「MITSUBISHI CONNECT」にご登録の上、別途、NTTドコモとの有料オプション契約「docomo in Car Connect®」が必要となります。またMITSUBISHI CONNECTサービスの利用契約を解約した場合、本サービスは自動解約(退会)になります。本サービスはドコモユーザーでない方もご利用になれます。docomo in Car Connectは、株式会社NTTドコモの登録商標です。
-
■MITSUBISHI CONNECTは三菱自動車工業株式会社が提供するコネクティッドサービスです。
-
■通信環境等によりサービスがご利用いただけない場合があります。
-
■ご利用にはスマートフォンアプリ「Mitsubishi Motors」のインストール・ユーザー登録が必要です。
-
■利用車両の初度登録日(届出)から5年間無料でご利用いただけます。6年目以降、別途サービス利用料金が必要です。自動マップアップデートは、2年目以降別途サービス利用料金が必要です。(「docomo in Car Connect®」のサービスをご利用いただくには、別途NTTドコモとの有料オプション契約が必要になります。)
-
■サービス内容は2025年2月現在のものです。予告なく変更・中止される場合があります。
-
■コネクティッドサービスの内容および利用方法の詳細は、営業スタッフにおたずねください。