利便性と快適性を考え抜いた、
充実のアイテム。
Photo: G ボディカラー: セルリアンブルーマイカ
● スポーティエアロパッケージ(フロントアンダーグリルガーニッシュ、フロントエアダム、サイドエアダム、リヤエアダム)はディーラーオプション
-
1IRカット/99%UVカットガラス*1(フロントドア)
うっかり日焼けの原因「紫外線(UV)」を約99%カットするだけでなく、暑さの原因「赤外線(IR)」もカットする機能を備えたガラスをフロントドアに採用し、快適な室内空間を実現しました。
*1 測定値は自社調べ。ISO9050基準。
-
2UVカットガラス(フロントウインドシールド)
3UVカット機能付プライバシーガラス(リヤドア/テールゲート)
-
チルトステアリング
-
運転席ハイトアジャスター(ダイヤル式)
-
チケットホルダー付
バニティミラー(運転席) -
フルオートエアコン(エアコンパネルメッキ加飾付・クリーンエアフィルター付)
カギの開け閉めも、エンジン始動もワンタッチ。キーレスオペレーションシステム*2+エンジンスイッチ
-
カバンやポケットなどにキーレスオペレーションキーを携帯していれば、運転席のドアかテールゲートにあるスイッチを押すだけで、ドアやテールゲートの施錠・解錠ができます。室内ではブレーキペダルを踏んでエンジンスイッチを押すだけで、エンジンの始動・停止が簡単にできます。
- *2 キーレスオペレーションキーのリモコンスイッチを押すことでも、ドアやテールゲートの施錠・解錠ができます。
- 注意:植込み型心臓ペースメーカーなどの機器をご使用のお客様は、電波により医療用電気機器に影響を受けるおそれがあります。詳しくは営業スタッフにおたずねください。
-
盗難被害を事前に抑制。イモビライザー(国土交通省認可品)
-
車両に登録されたキー以外では、エンジンを始動できません。不正キーによるエンジン始動を阻止し、盗難を抑制します。
状況に合わせて自動点灯。オートライトコントロール
-
周囲の明るさに合わせてヘッドライトを自動でON/OFF。トンネルが多い道などで便利です。
消し忘れても自動で消灯。ヘッドライトオートカット
-
降車時にヘッドライトを消し忘れても、イグニッションOFFで運転席のドアを開けると、自動で消灯します。
閉じたまま走り出しても大丈夫。ドアミラー自動展開
-
ドアミラーを格納したまま走り出しても、車速30km/h以上で自動展開する設定に変更も可能です。
- *3 詳しくは営業スタッフにおたずねください。
後方視界もすっきり。リバース連動リヤオートワイパー
-
リヤワイパーを間欠モードに設定時、シフトレバーを「R(後退)」に入れると自動的に数回作動し、後方視界をクリアにします。
暖房の効きをヒーターがサポート。スタートアップヒーター 【メーカーオプション】G、M
-
エンジン始動直後などまだ水温が低い時、暖房性能を向上させるために、ユニット内にPTCヒーターを採用。
- PTC = Positive Temperature Coefficient
運転席・助手席シートヒーター
-
-
背もたれ面と座面、両方から体を直接暖めるので、寒い冬場でも快適です。
ヒーター位置イメージ図
-
- ● 写真、イラストはイメージです。