法定12ヶ月点検
『法定1年(12ヶ月)点検』は、安全の確保・公害防止のために法令で定められた定期点検整備のひとつです。
クルマは数多くの部品から構成されていること、使用状況がさまざまなことから、定期点検整備を確実に実施しておくことが、
おクルマを常に良いコンディションに保つことはもちろん、思わぬトラブルの防止にも役立ちます。
点検内容
※ガソリン車、ディーゼル車の場合
●=法令で定められた点検項目
◆=法令で定められた点検項目ですが、登録した日、または前回点検整備を行った日からの走行距離が年間5,000km以下の場合、点検整備を省略できることがあります
○=メーカー指定点検項目
エンジン
点検箇所 | 点検項目 |
---|---|
本体 | ● エンジン・オイルのもれ |
排気ガス | ● 排気ガスの状態 |
エア・クリーナ・エレメント | ◆ 汚れ、詰まり |
冷却装置 | ● ファンベルトのゆるみ、損傷(※オルタ・ネータ・ベルト含む) ● 冷却水の漏れ |
エキゾーストパイプ、マフラ
点検箇所 | 点検項目 |
---|---|
エキゾースト・パイプ、マフラ | ● 取付部のゆるみ、損傷 |
動力伝達装置
点検箇所 | 点検項目 |
---|---|
クラッチペダル | ● 遊び、切れたときの床板とのすき間(※オートマチック車は点検不要) |
トランスミッション、トランスファ | ● オイルの漏れ、量 |
プロペラ・シャフト、ドライブ・ シャフト |
◆ 連結部のゆるみ(ドライブ・シャフトの継手部一体型は点検不要) |
ステアリング装置
点検箇所 | 点検項目 |
---|---|
パワーステアリング装置 | ● ベルトのゆるみ、損傷 |
走行装置
点検箇所 | 点検項目 |
---|---|
タイヤ | ● 溝の深さ、異常な磨耗 |
ホイール | ◆ ボルト、ナットのゆるみ |
電気装置
点検箇所 | 点検項目 |
---|---|
バッテリ | ● ターミナル部のゆるみ、腐食 |
点火装置 | ● スパーク・プラグの状態(※白金プラグは点検不要) ● 点火時期(※無調整式は点検不要) ● ディストリビュータのキャップの状態(※ディストリビュータ無しは点検不要) |
ブレーキ装置
点検箇所 | 点検項目 |
---|---|
ブレーキペダル | ● 遊び、踏み込んだときの床板とのすき間 ● ブレーキのきき具合 |
パーキング・ブレーキ・レバー | ● 引きしろ(踏みしろ) ● ブレーキのきき具合 |
ブレーキホース、パイプ | ● 漏れ、損傷、取付状態 |
ブレーキのマスタ・シリンダ、 ホイール・シリンダ、ディスク・ キャリパ |
● 液漏れ |
ブレーキ・ディスク、パッド | ◆ パッドの磨耗 ◆ ディスクとパッドのすき間 |
ブレーキ・ドラム、ブレーキ・ シュー |
◆ シューの摺動部分、ライニングの磨耗 ◆ ドラムとライニングとのすき間 |