eKクロス EV※の駆動用バッテリーはお客様に安心してお使い頂く為に、長期の容量保証と特別保証をしております。
※対象の車台番号:B5AW-*******
容量低下*1 | 製造上の不具合等に起因する故障 | ||
---|---|---|---|
容量保証 初度登録後8年以内 |
特別保証部品 初度登録後8年以内 |
特別保証部品に加え、初度登録後8年以内、かつ走行距離が16万km以内に駆動用バッテリー容量が66%を下回った場合に、無償で修理・交換を実施します。
[駆動用バッテリー容量測定について]
初度登録後8年以内、かつ走行距離が16万km以内に駆動用バッテリーの製造上の不具合等に起因する故障が発生した場合に、無償で修理・交換を実施します。
※最長10年10万km特別保証延長では、駆動用バッテリーは対象外となります。
当社の保証継承*2をされていない中古車をご使用のお客様が、駆動用バッテリーの特別保証、および容量保証を受けるには、販売会社のサービス工場にて、12ヶ月点検相当の点検(有料)と駆動用バッテリーの容量測定(有料)を実施し、メンテナンスノート(点検整備方式/点検整備記録簿)に点検記録を残す必要があります。
なお、メンテナンスノートが車載されていない場合は、メンテナンスノートを購入していただき、点検記録を残す必要があります。
*2:保証継承とは
自動車の保証は「保証書にお名前や販売会社名等の必要事項が記載されたお客様」に対して効力を有するものとなります。このため、保証期間が残っている中古車をご購入された場合には、三菱自動車販売会社にて12ヶ月点検相当の有料点検を実施していただく必要があります。
詳しくは車載のメンテナンスノートをご覧ください。
つぎのことが守られていない場合は、保証をお断りすることがあります。
駆動用バッテリーの保証につきましては、次の事項の場合には保証が失効致します。
*1: 駆動用バッテリーは、一般的なリチウムイオン電池と同様に時間の経過や使用状況に伴い、バッテリー容量が低下致します。故障が原因では無い容量低下について容量保証を適用致します。
故障が原因の場合には、特別保証を適用致します。