給電・蓄電
いつでも、どこでも。
クルマの電力が自由に使える。
アクセサリーコンセント(AC100V、最大1500W)
シーンを選ばず、クルマのバッテリー電力が使えるアクセサリーコンセント(AC100V、最大1500W)。
クルマのバッテリー電力を取り出せるアクセサリーコンセントを装備。最大出力は1500Wなので、消費電力の大きい電化製品も安心してお使いいただけます。アウトドア用途はもちろん、パソコンとつなげば、クルマがワーキングスペースになり、ライフスタイルの可能性が広がります。コンセントは、合計2ヶ所に設置しています。
-
●2つのアクセサリーコンセントを同時に使用するときは、消費電力の合計が1500Wを超えないようにしてください。
-
●消費電力が1500Wを超えると、給電停止または出力低下となる場合があります。
-
●アクセサリーコンセントに、たこ足配線はしないでください。
-
●定格消費電力1500W以下でも使用できない機器があります。
-
●アクセサリーコンセント使用時は駆動用バッテリーの残量が少なくなると、自動的にエンジンが始動し充電を行います。車両の停止中にエンジンが始動した場合、アイドリングストップに関する条例に抵触することがありますので、十分にご注意ください。
-
●車両および使用する電化製品に付属の取扱説明書や、製品に記載されている注意事項をご覧の上でご使用ください。
V2H
いつでも、どこでも。クルマの電力が自由に使える。
アウトランダーのもうひとつの側面、それは“移動する電源”でもあること。外出先でも、さまざまな電化製品が利用可能です。さらに蓄えた電気はご自宅で使うこともでき、エンジンでの発電*1も組み合わせれば、ガソリン満タンで最大約11日分*1の電力量が供給できます。
-
*1供給可能電力量は当社試算による(一般家庭での一日当たりの使用電力量を約10kWh/日として算出、V2H機器等の変換効率は含みません)。住宅との接続にはV2H機器が必要です。V2H機器に接続している場合、エンジン始動による発電はできません。エンジンでの発電を行う場合は、V2H機器との接続を終了してください。V2H機器については、営業スタッフまたは各V2H機器取扱メーカーにおたずねください。
DENDOコミュニティサポートプログラム
もしもの時でも、クルマが非常用電源に。
全国100以上の自治体が認めた三菱のPHEVを活用した自治体への支援活動「DENDOコミュニティサポートプログラム」
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/carlife/phev/dcsp/
電動 DRIVE STATION
防災の拠点にもなる「電動 DRIVE STATION」。
「電動 DRIVE STATION」は、クルマの電動化が進むいま、三菱自動車が考える電動車両の新しい価値である「外部給電機能」を体感できる次世代店舗です。災害などで停電が発生しても、太陽光発電、V2H機器並びに電動車両を用いることで、一定の電気を確保して、緊急時の避難場所としてもご活用いただけます。「電動 DRIVE STATION」ではV2H機器による建物への給電の仕組みについてご覧いただけますので、ぜひご来場ください。