車のまわりを一周して
タイヤの空気圧

- タイヤの接地部のたわみ状態を見て、空気圧が適正であるかを点検します。
- 扁平チューブレスタイヤなど、接地部のたわみ状態で適正かどうかが判断しにくい場合は、タイヤゲージ(タイヤ空気圧計)を使用して点検します。

- 長距離走行や高速走行を行う場合は、タイヤゲージ(タイヤ空気圧計)を使用して正確に点検してください。
アドバイス |
|
---|---|
ご注意事項 |
|
タイヤの亀裂、損傷

- タイヤの接地面や側面に著しい亀裂や損傷がないかを点検します。
- 釘や石などが刺さったり、かみ込んだりしていないかを点検します。
ご注意事項 |
|
---|
タイヤの異状な摩耗

- タイヤの接地面が異状に摩耗していないかを点検します。
ご注意事項 |
|
---|
タイヤの溝の深さ

- 溝の深さが十分かをスリップサイン(ウェア・インジケータ)などにより点検します。スリップサイン(溝の深さが1.6mm になると現れます)が現れたら、新品タイヤと交換してください。
- タイヤサイズにLT表示のある車は80km/h以上のスピードで走行する場合、溝が2.4mm以上あるか確認してください。
ご注意事項 |
|
---|
ヘッドランプ、ストップランプ、ウインカ・ランプ等の点灯、汚れ、損傷

- ヘッドランプ、ストップランプ、テール・ランプ、ウインカ・ランプなどが正常に作動し、点灯または点滅具合が不良でないかを点検します。
- 各ランプのレンズや反射器に変色、損傷および取り付けに緩みがないか点検します。
ご注意事項 |
|
---|