法定6ヶ月点検

『法定6ヶ月点検』は、安全の確保・公害防止のために法令で定められた定期点検整備のひとつです。クルマは数多くの部品から構成されていること、使用状況がさまざまなことから、定期点検整備を確実に実施しておくことが、おクルマを常に良いコンディションに保つことはもちろん、思わぬトラブルの防止にも役立ちます。

点検内容

法定6ヶ月点検

※ガソリン車、ディーゼル車の場合
●=法令で定められた点検項目
◆=法令で定められた点検項目ですが、登録した日、または前回点検整備を行った日からの走行距離により、点検整備を省略できることがあります

エンジンルーム点検 ● パワーステアリング・ベルトの緩み、損傷
● 点火時期
● 排気ガスの状態
● ファン・ベルトの緩み、損傷
◆ スパーク・プラグの状態
◆ エア・クリーナ・エレメントの汚れ、詰まり
室内点検 ● ブレーキ・ペダルの遊び、踏み込んだときの床板とのすき間
● ブレーキのきき具合
● パーキング・ブレーキ・レバー(ペダル)の引きしろ(踏みしろ)
● パーキング・ブレーキのきき具合
● クラッチ・ペダルの遊び、切れたときの床板とのすき間
● クラッチの作用
足回り点検 ● ブレーキ・ドラムとライニングとのすき間
● ホイールのボルト、ナットの緩み
下回り点検 ● ブレーキ・ホース、パイプの漏れ、損傷、取付状態
● エンジンオイルの漏れ
● シャシ各部の給油脂状態
◆トランスミッション、トランスファのオイル漏れ、量
◆プロペラシャフト、ドライブ・シャフトの連結部の緩み
◆デファレンシャルのオイル漏れ、量