JAF全日本ラリー選手権第1戦 RALLY三河湾2024



イベント概要
全日本ラリー選手権の第1戦となる「RALLY三河湾2024 Supported by AICELLO」が、3月1日(金)~3日(日)に渡って愛知県蒲郡市を中心に開催されます。
三菱自動車では、3月2日(土)・3月3日(日)の二日間、大会メイン会場のラグーナエリアにブースを出展し、AXCR2023 新型トライトン ラリーカー(レプリカ)やヘリテージカーを展示いたします。
また、3月2日(土)には、ラグーナエリアからほど近いKIZUNAエリア*において、AXCR2023 新型トライトン ラリーカー(開発車)でのデモンストレーションランを行います。
希少な車を是非間近でご覧下さい!
※デモラン会場のKIZUNAエリアへの入場は有料となります。
詳細はRALLY三河湾2024ホームページをご確認ください。
展示概要
《メイン会場 ラグーナエリア》車両展示
「AXCR2023 新型トライトン ラリーカー(レプリカ)」
「ランサー エボリューションⅢ Gr.A 1996年WRC 1000湖ラリー優勝車」
「ランサー WRC05」
《KIZUNAエリア》デモンストレーションラン
3月2日(土) 10:00~、14:00~
「AXCR2023 新型トライトン ラリーカー(開発車)」
※展示車両及び実施内容は変更になる場合がございます。
※AXCR=アジアクロスカントリーラリー
会場
RALLY三河湾2024 メイン会場ラグーナエリア、および、KIZUNAエリア
交通アクセス
詳細はRALLY三河湾2024公式ホームページをご確認ください。
開催時間
三菱自動車ブース(メイン会場ラグーナエリア)
3月2日(土) 9:00~17:00
3月3日(日) 9:00~16:00
参加費用
KIZUNAエリアへは入場チケットが必要になります。
詳細はRALLY三河湾2024公式ホームページをご確認ください。