JAFモータースポーツジャパン 2025 in 横浜に出展
2025年3月22日(土)~2025年3月23日(日)



イベント概要
「親子で『見て』『聞いて』『触って』『体感する』モータースポーツ」をコンセプトに幅広い層に新たなモータースポーツの魅力を届けるイベント『JAFモータースポーツジャパン』が今年は会場を横浜市・山下ふ頭に移し開催されます。
三菱自動車は新旧ラリーカーの展示に加え、往年のラリーカーのエンジン始動デモやデモンストレーションラン、45度の傾斜を三菱の4WDで登りきる「4WD登坂キット体験イベント」など、様々なコンテンツを会場でお届け予定です!
展示概要
《車両展示》
三菱自動車ブースでは、最新のAXCRラリーカーや往年の名車を展示します。
- トライトンラリーカー AXCR 2024 本戦仕様車
- パジェロ 2002 ダカールラリー 優勝車
- ランサー WRC05 2005 WRC テスト車両
《エンジン始動デモンストレーション》
一日複数回エンジン始動デモを実施、往年の名車の咆哮をぜひご堪能ください!
エンジン始動デモ実施車両
- パジェロ 2002 ダカールラリー 優勝車
《デモンストレーション走行》
会場に設けられた特設コースをトライトンとパジェロがデモラン、新旧クロスカントリーラリーカーの迫力の走りを是非ご覧ください!
ドライバーはAXCR2024にラリー初参戦した三菱自動車の社員ドライバーの小出一登が務めます。
デモンストレーション走行実施車両
- トライトンラリーカー AXCR 2024 本戦仕様車
- パジェロ 2002 ダカールラリー 優勝車
《4WD登坂キット体験イベント》
AXCR 2024で活躍したデリカD:5サポートカーやトライトン(市販モデル)に同乗し最大傾斜45度の急坂登坂が体験できる体験イベントを実施、三菱の4WDが持つ高い走破性・安全性能を体感できます!
- AXCR=アジアクロスカントリーラリー
- 展示車両及び実施内容は変更になる場合がございます。
- 4WD登坂キット体験イベントの申し込みは当日先着順、定員に達し次第受付終了となります。
会場
横浜市・山下ふ頭 特設会場
(〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町279番地)
交通アクセス
横浜高速鉄道みなとみらい線 元町・中華街駅より徒歩
JR根岸線 山手駅より市営バス20系統「山下ふ頭」行き
- 来場者用駐車場はございません。近隣交通渋滞緩和のため、公共交通機関のご利用を推奨しております。
開催時間
3/22 (土) 10:00~16:00
3/23 (日) 10:00~16:00
入場料
無料