

趣味にリラクゼーションに大切な人との
特別な時間を充実させたいなら
アウトランダーPHEVが心強い。
様々なシーンで新しいライフスタイルや
時間の使い方を提案してくれる。
そんなアウトランダーPHEVと過ごす家族の
週末をのぞいてみた。
加速力が格段に上がったおかげで長距離ドライブも快適に
毎週金曜日の午後になると、アウトランダーPHEVに乗って夫婦で出かけるトーマス・ゲッツさん、秀子さんご夫妻。
秀子さん
「週末は、だいたい特別用事がなければ来ます。」
目的地は自宅のある札幌から240㎞離れた鹿部町の別荘。ゲッツ夫妻は長年のアウトランダーユーザーで、現在乗っているアウトランダーPHEVは、最初のアウトランダーから数えてもう9台目だ。
秀子さん
「以前、電動車に変えた時にも思いましたけど、今のクルマの方が加速力が格段に上がったと思います。長距離でも走るのが気持ちいいです。」



トースターとコーヒーメーカーを
持って行って、公園でゆっくりと朝ごはん
晴れた日の朝は別荘近くの公園にアウトランダーPHEVで繰り出す。車内のコンセント※1に家電をつなげれば、どこでも朝ごはんを作れるクッキングスペースに。
秀子さん
「小さなオーブントースターとコーヒーメーカー、あと電気ポットを持って行って、ピザトーストを焼いたり、コーヒーを淹れたり、ゆっくりと朝ご飯を食べるのが至福のひと時です。」



MI-PILOT(マイパイロット)のおかげで
長時間の運転も全然疲れない
鹿部町までは高速道路を使って約3時間半。長時間の運転も車間距離と車線中央付近をキープするMI-PILOT※2(マイパイロット)が運転をアシスト。
トーマスさん
「MI-PILOTがあるから札幌から鹿部町まで運転しても、全然疲れないです。」
前の車に合わせて自動で加速、減速を行ってくれるのでストレスなく安心してドライブを楽しめる。


給電で冷蔵庫だって使える。
いざという時でも安心できるクルマ
2018年の北海道胆振地方東部地震で札幌に起こった大規模停電。その時トーマスさんと秀子さんはアウトランダーPHEV※3から冷蔵庫へ給電※1し乗り切った。
秀子さん
「非常用発電機を持っている方も多いと思いますが、いざという時にしか使えませんよね。でも、アウトランダーPHEVは、普段使いも、いざという時にも使えるのがありがたいです。」
4日間冷蔵庫へ給電し、ガソリンのメーターは1メモリ減っただけ。もしもの時の心強い味方だ。


生活の可能性を広げてくれるから人生がもっと豊かになる
ふと思い立った時にドライブに行ける、環境にも優しい、長時間の運転も苦にならない…アウトランダーPHEVなら気兼ねなくスムーズに車に乗れる。行動範囲も広がり、運転していて楽しいというトーマスさんと秀子さん。
秀子さん
「アウトランダーのおかげで楽しみが増えたと思う?」
トーマスさん
「楽しみは増えたね」
秀子さん
「坂の下の喜茂別では、電気での航続距離がだいたいプラス9キロぐらいになってます」
アウトランダーPHEVに乗って人生が楽しくなる。そしてもしもの時の支えにもなる。まさに生活の可能性を広げてくれるクルマだ。

※1:1500W給電について
- 消費電力が1500Wを超えると、給電停止または出力低下となる場合があります。
- ACコンセントに、たこ足配線はしないでください。
- 定格消費電力1500W以下でも使用できない機器があります。
- AC電源使用時は駆動用バッテリーの残量が少なくなると、自動的にエンジンが始動し充電をおこないます。車両の停止中にエンジンが始動した場合、アイドリングストップに関する条例に抵触することがありますので、十分にご注意ください。
- 使用する電気製品に付属の取扱説明書や、製品に記載されている注意事項をご覧の上でご使用ください。
※2:高速道路 同一車線運転支援機能 マイパイロット(MI-PILOT)について
- マイパイロットは高速道路や自動車専用道路で使用してください。マイパイロットはドライバーの運転操作を支援するためのシステムであり、自動運転システムではありません。安全運転をおこなう責任はドライバーにあります。
- わき見運転やぼんやり運転などの前方不注意および雨・霧などの視界不良による危険を回避するものではありません。先行車との車間距離、車線内の位置、周囲の状況に応じてアクセル、ブレーキ、ステアリングを操作するなどして、常に安全運転を心がけてください。
- システムの能力には限界がありますので、システムだけに頼った運転はせず、常に安全運転を心がけてください。
- マイパイロットの操作方法や重要な注意事項などが記載されていますので、ご使用前に必ず取扱説明書をお読みください。
※3:2018年当時は、旧型アウトランダーPHEVを使用


Profile
トーマス・ゲッツさん
秀子・ゲッツさん
北海道在住
PHEVシリーズ
