アジアクロスカントリーラリーAXCR2025、優勝。悪路で鍛えた、強靭な走り。TRITONアジアクロスカントリーラリーAXCR2025、優勝。悪路で鍛えた、強靭な走り。TRITON

趣味を遊び尽くせるクルマ、トライトン
それは世界の過酷な道で鍛え上げられた
道を選ばない自由なクルマ。

トライトンだから走り抜けられる
さまざまなフィールドで、
自分らしい毎日を送るための相棒として。

カッコよく遊び尽くせ
三菱トライトン

Asia Cross Country Rally

国際自動車連盟(FIA)が公認するクロスカントリーラリーで、タイを中心としたアセアン各国を舞台とし、1996年以降、毎年8月頃に開催されています。

アセアン特有の高温多湿な気候と山岳や密林を中心とした過酷なオフロードで競われるAXCRにおいて、「チーム三菱ラリーアート」は2022年の参戦初戦に総合優勝、2023年はグローバル発表直後の新型トライトンで総合3位、チーム賞を獲得、2024年は総合5位入賞を果たしました。

そして2025年、第30回大会にて、チャヤポン・ヨーター選手が総合優勝。3年ぶりに王座を奪還!

AXCR2025「チーム三菱ラリーアート」が三年ぶりの王座奪還!AXCR2025「チーム三菱ラリーアート」が三年ぶりの王座奪還!

全日本ラリー

トライトン 「2025 ARKラリー・カムイ参戦!」

トライトン 「2025 ラリー北海道参戦!」

トライトン 「2025 ラリー・カムイ、ラリー北海道参戦車両紹介」

MOVIE

トライトンならではの魅力を動画で紹介

どんな冒険でも

TVCM 「どんな冒険でも」篇

TVCM 「日本上陸」篇

どんな冒険でも 4WD篇

POINT

世界で鍛え上げた4WDシステムスーパーセレクト
4WD-Ⅱ

本格クロカンのトラクションと乗用車のハンドリングを両立する三菱自動車独自の4WDシステム。濡れた路面でも優れた安定性を発揮する4H(フルタイム4WD)や深雪路、砂地、泥ねい地で駆動力を路面に伝える4HLcなど4つのモードを大型のダイヤルで直感的に選択できます。

どんな冒険でも エレクトリックユニサイクル篇

POINT

アクティビティのギアを
余裕で積める
ビッグな
カーゴスペース

キャンプはもちろん、マウンテンバイク、スキューバダイビングなど、どんなアクティビティでも自在に使いこなせる余裕の広さを確保しています。GSRには荷台の汚れを防ぎ、傷から守るベッドライナーを標準装備しています。

どんな冒険でも クロスカントリー篇

POINT

さまざまなシーンで安定した
走りを実現。
7つの
ドライブモード

路面状態に合わせて設定された、「NORMAL」、「ECO」、「GRAVEL」、「SNOW」、「MUD」、「SAND」、「ROCK」の7つのドライブモードが、さまざまなシーンで安定した走りをもたらします。

どんな冒険でも パワードパラグライディング篇

POINT

快適な乗り心地を実現。サスペンション

フロントはダブルウィッシュボーン式、リヤはリーフスプリング式を採用したサスペンションを熟成させ、優れた走行性能と快適性を実現しています。

豊富なカスタムパーツをチェック

アクセサリーページ

水中ゴミ拾いダイバー
東 真七水さん

水中ゴミ拾い専門店Dr.blueを営む東真七水さん
スキューバダイビングとゴミ拾いを組み合わせた”水中ゴミ
拾い”を新たなマリンアクティビティとして広める活動をし
ています。たくさんのダイビング機材を積み込めるトライ
トンが、彼女の冒険と挑戦をサポートしています。
「私にとって最高のバディ」と語る、トライトンの魅力を
お伝えします。(PR)

TRITON × MANAMI AZUMA "TRITON is my New Buddy"

雪上試乗会in北海道

トライトンのオーナーによる雪上試乗会を開催しました。
専用のコースを自身のトライトンで走ったオーナーに、
トライトンの魅力を語ってもらいました。

OWNERS VOICEページ

TRITON owner’s voice オーナー雪上試乗会

VARIOUS PAYMENT

トライトンには様々な
購入方法があります。