電動DRIVE STATION イベントレポート
開催場所
電動DRIVE STATION 相模原店(神奈川県)
イベント内容
エネルギー・環境学習ワークショップ(電池・モーター編)
①エネルギーって何だろう?
②モーターの仕組みを知ろう!
③レモンで電池を作ってみよう!
参加されたお子さまの人数
37名
参加者(保護者の方含む)の声
エネルギーってなんだろう?みんなで考えました。
磁石とモーターの実験では、電気を通すと回り始める現象を間近で体験!
開催場所
電動DRIVE STATION 新大阪店(大阪府)
イベント内容
エネルギー・環境学習ワークショップ(電池・モーター編)
①エネルギーって何だろう?
②モーターの仕組みを知ろう!
③レモンで電池を作ってみよう!
参加されたお子さまの人数
23名
参加者(保護者の方含む)の声
金属板をつなげるだけでレモンで電気が作れるんです!
レモンを使って電気を発生させて、ICオルゴールを鳴らしました!耳を澄ませて音を聴きます。
開催場所
電動DRIVE STATION 岡山店(岡山県)
イベント内容
エネルギー・環境学習ワークショップ(電池・モーター編)
①エネルギーって何だろう?
②モーターの仕組みを知ろう!
③レモンで電池を作ってみよう!
参加されたお子さまの人数
29名
磁石を使ったモーターの実験ではお子さま同士が協力してチャレンジ!
アウトランダーPHEVの駆動用バッテリーの電池セルを持って、重さを体感!
電気自動車のモーターを間近でじっくり観察!
開催場所
電動DRIVE STATION 倉敷店(岡山県)
イベント内容
エネルギー・環境学習ワークショップ(電池・モーター編)
①エネルギーって何だろう?
②モーターの仕組みを知ろう!
③レモンで電池を作ってみよう!
参加されたお子さまの人数
34名
参加者(保護者の方含む)の声
レモンに金属板を差し込んでレモン電池を作ってみよう!
実際のモーターの大きさにびっくり!
ためた電気でコンデンサカーを走らせます!
(c) Mitsubishi Motors Corporation. All rights reserved.