電動DRIVE STATION イベントレポート
開催場所
電動DRIVE STATION 岐阜東店(岐阜県)
イベント内容
「気候が変わった!環境とエネルギーを学ぼう!」体感ラボ
・地球温暖化講義
・停電デモンストレーション
・EV車説明
・アウトランダーPHEV、i-MiEV試乗
参加されたお子さまの人数
28名
参加者(保護者の方含む)の声

停電デモンストレーション実演の様子

電気自動車(i-MiEV)の説明風景
開催場所
電動DRIVE STATION 太子店(兵庫県)
イベント内容
エネルギー・環境学習ワークショップ(電池・モーター編)
①エネルギーって何だろう?
②モーターの仕組みを知ろう!
③レモンで電池を作ってみよう!
参加されたお子さまの人数
35名
参加者(保護者の方含む)の声

難しいところはみんなで力を合わせて実験に取り組みました。

モーターの実験では磁石を近づけたり遠ざけたりすることで回転速度が変化する様子を観察しました。
開催場所
イベント内容
エネルギー・環境学習ワークショップ(発電編)
①電気が出来るしくみを知ろう!
②色々なエネルギーで発電にチャレンジ!
③つくった電気でコンデンサカーを走らせよう!
参加されたお子さまの人数
48名
参加者(保護者の方含む)の声

実験の様子を真剣なまなざしで観察!

アウトランダーPHEVに搭載されているバッテリーの重さを体感!
開催場所
電動DRIVE STATION 徳重店(愛知県)
イベント内容
エネルギー・環境学習ワークショップ(発電編)
①電気が出来るしくみを知ろう!
②色々なエネルギーで発電にチャレンジ!
③つくった電気でコンデンサカーを走らせよう!
参加されたお子さまの人数
34名
参加者(保護者の方含む)の声

実験の様子を間近で観察!

風の力で電気を作る風力発電の実験を行いました!
開催場所
電動DRIVE STATION 太平通店(愛知県)
イベント内容
エネルギー・環境学習ワークショップ(発電編)
①電気が出来るしくみを知ろう!
②色々なエネルギーで発電にチャレンジ!
③つくった電気でコンデンサカーを走らせよう!
参加されたお子さまの人数
36名
参加者(保護者の方含む)の声

火力発電、水力発電、太陽光発電などさまざまな方法で電気を作れることを学びました。

手動でモーターを回したり、うちわを仰いで風車を回し
電気を発生させる風力発電の実験は大盛り上がり!
開催場所
電動DRIVE STATION 健軍店(熊本県)
イベント内容
エネルギー・環境学習ワークショップ(電池・モーター編)
①エネルギーって何だろう?
②モーターの仕組みを知ろう!
③レモンで電池を作ってみよう!
参加されたお子さまの人数
23名
参加者(保護者の方含む)の声

手を挙げて先生に質問!
積極的に実験に参加しました!

発電した電力を使ってコンデンサカーを走らせました!
(c) Mitsubishi Motors Corporation. All rights reserved.