アウトランダー PHEV 三菱リモートコントロール
三菱リモートコントロールアプリのご紹介

クルマとの無線LAN通信が可能なエリア内であれば、自分の無線LAN端末から遠隔操作が可能になります。
タイマー充電やプレ空調の作動状態の確認、車両の最新状態の確認などができます。
アプリダウンロード
- 無線LANパスワード※が10桁の場合は、三菱自動車販売会社にお問い合わせのうえ、車両のセキュリティを向上するサービスキャンペーン(アウトランダーPHEV 三菱リモートコントロールへの第三者によるアクセスに関するサービスキャンペーン情報)を実施下さい。
- 無線LANパスワードは、登録情報カード(キーレスオペレーションキーに添付)に記載しております。
三菱リモートコントロールの使い方

三菱リモートコントロールアプリの使い方

車両登録方法について
注意事項
- アプリダウンロードの際の通信料はお客様のご負担となります。 尚、車両との無線LAN通信に通信料は発生しません。
- 掲載の内容は、2024年8月時点のものです。予告なく変更・中止される場合があります。
- 画面はイメージで実際とは異なる場合があります。
- ご利用の無線LAN端末によっては、各種機能がご利用出来ない場合があります。
- 本アプリはAndroidOS 6.0、iOS12以降の無線LAN端末が対象となります。ただし、Android端末およびiOSバージョンによって、一部ご利用いただけない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
- Apple StoreやGoogle Playから専用のアプリをダウンロードする必要があります。
- 通信環境によっては各種機能をご利用いただけない場合があります。
- 本アプリを使用中に、ネットワークの接続が必要な他のアプリを使用する場合、本アプリ終了後、SSIDの接続を変更してください。
- 三菱リモートコントロールは車両と無線LAN端末が1対1で通信しますので、インターネット回線に繋ぐ必要はありません。
- 無線LAN通信の通信距離は使用する無線LAN端末や周囲の環境によって変わります。見通しの良い環境で使用した場合の作動距離は数メートルから十数メートルです。
- 無線LAN通信は、IEEE802.11bに準拠しています。
- Android、Google Play、Google Play ロゴは、Google Inc. の商標です。
- Apple、Apple ロゴ およびiPhone は米国その他の国で登録された Apple Inc. の商標です。App Store は Apple Inc. のサービスマークです。
- IOSは、Ciscoの米国およびその他の国における商標または登録商標であり、ライセンスに基づき使用されています。
- iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
- QRコードは、(株)デンソーウェーブの登録商標です。
- 本コンテンツは予告なく終了する場合があります。