状況に応じて
チャージスタイルを
選ぶ。
ショッピングセンターのパーキングで買い物をする間に手軽に充電できる。
エクリプス クロスは、家でも、外出中でも、
そして、走行中でも充電可能です。
-
普通充電は、専用の充電ケーブルで車両とEV充電用コンセントをつなぐだけで手軽に充電可能。家で充電する場合、電力会社のプランによっては夜間時間帯による充電で電気代を抑えられます*1。急速充電スポットでは、ちょっとした立ち寄りの際にすばやく充電可能。また、エクリプス クロス(PHEVモデル)は、駆動用バッテリー残量が減っても自動的にエンジンで発電するので、外部充電しなくても走り続けることができます。
-
充電方法
普通充電(AC200V/15A)
急速充電
エンジンで発電して充電
充電時間の目安*2
約4.5時間(満充電)
約25分(80%充電)*3
—
主な設置場所
自宅、ショッピングセンター、宿泊施設、コインパーキングなど
三菱自動車販売店、コンビニエンスストア、道の駅、高速道路サービスエリアなど
—
メリット
ショッピングセンターで買い物の間に充電可能。また、電力会社のプランによっては夜間時間帯の充電で電気代を抑えることができます*1。
普通充電に比べて、充電時間が短く、ちょっとした立ち寄りの際にすばやく充電可能です。
外部充電しなくても、走行中でも停車中でも充電が可能。さらに、回生ブレーキでも充電することができます。
充電方法
普通充電(AC200V/15A)
充電時間の目安*2
約4.5時間
(満充電)主な設置場所
自宅、ショッピングセンター、宿泊施設、コインパーキングなど
メリット
ショッピングセンターで買い物の間に充電可能。また、電力会社のプランによっては夜間時間帯の充電で電気代を抑えることができます*1。
充電方法
急速充電
充電時間の目安*2
約25分
(80%充電)*3主な設置場所
三菱自動車販売店、コンビニエンスストア、道の駅、高速道路サービスエリアなど
メリット
普通充電に比べて、充電時間が短く、ちょっとした立ち寄りの際にすばやく充電可能です。
充電方法
エンジンで発電して充電
充電時間の目安*2
—
主な設置場所
—
メリット
外部充電しなくても、走行中でも停車中でも充電が可能。さらに、回生ブレーキでも充電することができます。
-
- *1 夜間料金適用には、別途電力会社への申し込みが必要です。
- *2 駆動用バッテリー残量表示の目盛が最低の状態からの充電時間。
- *3 急速充電器の最大出力電流が60A以上の場合。急速充電した場合、満充電付近になるか60分経過するまで自動では充電は止まりません。ただし、急速充電器で停止条件(充電時間・充電量)が設定されている場合、自動停止する場合があります。
- ※ AC100V での充電も可能です。
- ● AC100V充電ケーブルについてはアクセサリーカタログをご覧ください。[AC100Vでの充電時間は約14.5時間]
- ● 普通充電には、電気自動車専用の配線とEV充電用コンセントが必要になります。
- ● 充電スポットにおける充電器のご使用条件等については、設置先におたずねください。
- ● 時間は目安であり、環境温度、急速充電器の仕様などにより異なります。
- ● AC電源使用時は駆動用バッテリーの残量が少なくなると、自動的にエンジンが始動し充電をおこないます。車両の停止中にエンジンが始動した場合、アイドリングストップに関する条例に抵触することがありますので、十分にご注意ください。
注意:植込み型心臓ペースメーカー等の機器をご使用のお客様は、電波により医療用電気機器に影響を受けるおそれがあります。
詳しくは営業スタッフにおたずねください。
全国に広がる充電スポット。
-
-
[高速道路のサービスエリアやコンビニエンスストアの急速充電器、ショッピングセンターや宿泊施設の普通充電器。これらはNCSネットワーク*4でつながり、一枚の充電カードで利用可能です。もちろん、三菱自動車販売店の急速充電器(全国約470店舗に設置。24時間対応は約370店舗)もNCSネットワークにつながっています*5。
-
- *4 NCSネットワークは、合同会社日本充電サービスが提供する、急速充電器および普通充電器の全国ネットワークサービスです。
- *5 2020年8月時点。一部店舗はNCSネットワークにつながっていません。
- *6 2020年8月時点(自社調べ)
三菱自動車 電動車両サポート
-
入会金:1,500円(税抜)基本料金:月額500円(税抜)〜1,500円(税抜)
「三菱自動車 電動車両サポート」は、三菱自動車販売店のほか、高速道路のサービスエリア、コンビニエンスストア、道の駅、宿泊施設などに設置されたNCSネットワーク*7の充電器をお得な料金で利用できる充電カードと、EV/PHEVのカーライフを充実させる各種サービスをパッケージした三菱自動車ユーザーのためのサポートプログラムです。「ベーシック」「プレミアム」「コーポレート(法人向け)」の選べる3つのプランをご用意しています。詳しくは、「三菱自動車 電動車両サポート」のリーフレットをご覧ください。
-
本サポートプログラムのポイント
-
-
POINT 1 お得
NCSネットワーク*7の充電器がお得な料金でご利用可能!さらに、「プレミアムプラン」では、普通充電器の利用料が無料に!
ご利用いただける充電器数
急速:約6,800基*8
普通:約15,000基*8 -
-
POINT 2 便利
簡単操作で充電器の満空情報が素早く分かる「スマホアプリ」。現在地付近はもちろん、地名や住所からも検索可能。
- *7 NCSネットワークは、合同会社日本充電サービスが提供する急速充電器および普通充電器の全国ネットワークサービスです。
- *8 2020年8月時点(自社調べ)