EV導入の
ポイントとサポート
充電器設置のポイント
EV用の充電設備を設置するには、電気工事が必要に…
このページでは、充電器設置のポイントをご紹介します!
POINT 1電源:契約アンペア数と主幹ブレーカーの容量を確認!
契約アンペア数と主幹ブレーカー容量を確認してください。
- 充電には単相3線のAC200Vを推奨します。ほとんどのご家庭には分電盤まで単相AC200Vが供給されています※。
- 充電時には、AC200V・15Aの電力(消費電力3,000W)を長時間にわたり連続して消費します。必要な電力量を考慮し、電力会社との契約アンペア数の見直しおよび主幹ブレーカーの確保をお願いします。
※築年数の経った建物では、引込み線および幹線、分電盤の交換が必要な場合があります。※一部の地域では、電力が単相AC200Vの供給をおこなっていない場合があります。その際は、オプションの「AC100V 充電ケーブル」をご使用ください。AC100Vでの充電においても、AC200Vと同様のEV・PHEV用充電設備が必要です。
POINT 2分岐ブレーカー:20A以上かつ漏電遮断機付きのものを設置!
20A以上かつ漏電遮断器付きのものを設置してください。
EV充電用コンセント回路の分岐ブレーカーには、高速高感度型(0.1sec・15mA)の漏電遮断器付ブレーカーを用いてください。
ブレーカーの容量は必ず20A以上とし、回路は専用回路※としてください。
内線規定[3605-3 分岐回路数]、[1375-1 漏電しゃ断器などの取付け]
※専用回路:分岐ブレーカーからの1つのコンセントに単独で配線された回路のこと。
POINT 3配線:許容電流量20A以上の配線!
許容電流量20A以上の配線にしてください。
配線太さは、直径2.6mmもしくは断面積5.5mm2の銅線を推奨します。ただし、配線の許容電流量は、同一の配線太さでも配線方法により異なります。必ず、20A以上の許容電流量を確保できる配線の太さを選定してください。
内線規定[1310-1電圧降下]、[1340-1 許容電流]
POINT 4EV充電用コンセント:地面から1m前後の高さに設置!
地面から1m前後の高さに設置してください。
コンセントは、「EV充電用コンセント(日本配線器具工業会規格:JWDS-0033準拠)」を1m前後の高さに設置してください。コンセントの設置位置が低い場合、コントロールボックスの踏みつけなどによるトラブルの原因になります。
POINT 5アース:コンセントには必ずアース接続を施す!
コンセントには必ずアース接続を施してください。
アース接続されていないコンセントは、万一の漏電の際に人体を感電から護る仕組みが働かないため、EVの充電には使用できません。アースはD種接地(接地抵抗500Ω以下)としてください。
内線規定[1365-9 住宅用分電盤の構造など]
EV車導入時のサポート
三菱自動車には、EV導入をサポートする各種サービスを
パッケージにしたプログラムがございます。
「三菱自動車電動車両サポート」は、eMPネットワークの充電器が利用できる充電カードと、EV/PHEVのカーライフを充実させる各種サービスをパッケージにしたEV/PHEVユーザーのためのサポートプログラムです。
- ロードサービス
- 会員優待
- スマホアプリ など…
ベーシックプラン基本料金
月額550円(税込)
ご利用可能充電器数
急速約7,500基
普通約12,600基
サービス充実の
プレミアプランなら
普通充電器利用料
無料
※2022年8月時点のeMPネットワークの充電器数