三菱のEV
情報サイト

法人向けにEV(電気自動車)導入の
メリットや車種のご紹介をしています。

リアルな活用方法が
知りたい方へ!
導入事例のご紹介

三菱のEVを導入いただいた企業様から聞いた、導入の意義や使用感など、リアルな声をお届けします。

BtoC企業

EVならではの
長所が知りたいあなたへ!
EV導入のメリットのご紹介

環境にやさしいイメージのあるEVですが、ランニングコストの削減や非常時の蓄電池として機能します。
より具体的なメリットを、わかりやすくご紹介します。

ランニングコストが
抑えられる!

税金の優遇や燃料費とメンテナンス費が低コストでお得に乗ることができます。

非常用電源・
蓄電池にもなる!

大容量のEVバッテリーだからこそ、走るだけでなく、貯めた電気を取り出して使用できます。

環境に優しいは本当?
EVがカーボンニュートラルに貢献できる理由

EVの導入によって、カーボンニュートラルが謳われている現代ですが、
どうしてEVが環境にやさしいのかを解説します。

  • EVとガソリン車のCO2比較

  • ライフサイクルアセスメント
    (LCA)のCO2比較

    ※製造から廃棄までに発生する二酸化炭素

EVを導入するまでの
流れが気になる方へ
EV導入までの流れ

実際にEVを導入したいけど、何から始めればいいのかわからない方に向けて
導入までのステップをご紹介します。

ご納車に向けて

ご納車までの基本的な手順は、ガソリン車と同じです!
EVならではのオプションもご用意しておりますのでお気軽にご相談ください。

  • STEP01
  • STEP02
  • STEP03
  • STEP04
  • STEP05
  • STEP01

    お問い合わせ

    まずはお近くの販売店にお気軽にお問い合わせください。適切な車種のご提案および導入までの手続きを行うためにヒアリングいたします。

  • STEP02

    お見積り

    お客様のニーズに沿った内容でお見積りをご案内いたします。お支払い方法やオプション、EVならではのラッピングについてもご相談ください。

  • STEP03

    ご契約

    お見積りの内容に合わせて、ご契約書を交わします。

  • STEP04

    ご登録手続き

    車両輸送、オプションの取付等、納車に係る準備をさせていただきます。ご登録に必要な書類は、スタッフよりご案内いたします。

  • STEP05

    ご納車

    ご指定いただいた納車場所に車両を納品いたします。

充電器設置の流れ

EVに欠かせない充電設備。ご不明点は、EVNIONへご相談ください!

  • STEP01
  • STEP02
  • STEP03
  • STEP04
  • STEP01

    充電設備設置の
    環境調査

    EV充電器を取り付けるのには、「設置工事」と「電気工事」が必要です。設置希望箇所につき、駐車場の調査、契約電気設備のチェック、EV導入台数を現在の電気設備の容量でまかなえるかなど、現地調査を実施します。

  • STEP02

    設計・お見積り

    調査結果および導入する車両や台数に応じて、設計を行います。このタイミングで充電器設置にかかるお見積りを作成します。

  • STEP03

    補助金申請

    工事を実施する前に、「クリーンエネルギー自動車の普及促進に向けた充電・充てんインフラ等導入促進補助金」の補助金申請を行います。
    一般社団法人次世代自動車振興センター (cev-pc.or.jp)

  • STEP04

    設置工事

    お見積り内容に沿って、工事を実施します。

EV導入に不安がある方へ。
EV導入のサポート

「充電器の設置はどうするの?」「リースってどこから申し込めばいいの?」など。
初めてのEV導入でわからないことを解決します!

充電器設置について

EVの充電設備を設置する場合には電気工事が必要になります。事業所や建物の電源、分岐ブレーカー、配線、EV充電用コンセント、アースをご確認の上、電気工事業者にご相談ください。

充電器について詳しく

電気料金について

EV導入にあたって、気になる燃料費。。。導入の際に電気契約の見直しやガソリン車との比較でどれだけおトクになるか、確認してみましょう。

電気料金について詳しく

※出典元:一般社団法人エネルギ―情報センター

リース情報について

自動車に関わる、コストや管理業務の無駄を省いて、現代のニーズに応えるのが、オートリースです。資金の有効な活用はもちろん、サービス体制も、お客様にとってはご満足いただける要素のひとつ。企業の合理性・経済性を考えた場合、オートリースは企業経営に大きな指針を与えるものとなります。

リースについて詳しく

EVのラッピングについて

ボディを活用して企業名や商品を街で印象的にアピールできます。
環境にやさしい電気自動車をさりげなくアピールするデカールラッピングも
可能です。詳しくは営業スタッフにお尋ねください。

ラッピング一覧はこちら

エコなEVの乗り方

天候や道路状況に合わせて、EVをより効率的に
ご利用いただけるコツをご紹介!

EVとガソリン車の
CO2比較

走行中CO2排出量ゼロのEVであるミニキャブ EVと一般軽自動車であるミニキャブバンのCO2排出量を比較してみました。

  • ※年間走行距離12,000kmを目安として換算
  • ※ミニキャブ EVの約0.7tは充電に必要な電力創出時に発生するCO₂
  • ※自社調べ

ライフサイクルアセスメ
ント(LCA)のCO2比較

ライフサイクルアセスメント(LCA)とは、ある製品が原料の入手にはじまり、製造され、廃棄されるまでのバリューチェーン全体で起きる環境への潜在的影響を評価する手法や概念のことです。製造から廃棄までのCO2排出量も少なく、走行時の排出量もゼロのため、EVは、軽自動車クラスではもっとも環境負荷の少ない車です。

※2021年自社調べ