運転席SRSニーエアバッグ
車両前方から強い衝撃を受けたときに、SRSニーエアバッグが瞬時にふくらみ、運転者の下肢部にかかる衝撃を緩和します。
格納場所
SRSニーエアバッグは、ハンドル下のインストルメントパネル部に格納されています。

- SRSニーエアバッグの格納部に近づかない。
万一のとき重大な傷害を受けるおそれがあります。 - SRSニーエアバッグ格納部およびその周辺にステッカーなどを貼らない。また、アクセサリーなどを取り付けない。
SRSニーエアバッグ作動時に重大な傷害につながるおそれがあります。
SRSニーエアバッグが作動するとき
次のような衝撃が強いときに作動します。
- 25km/h以上の速度で厚いコンクリートのような壁に正面衝突したとき
- 車両前方左右、約30°以内の方向から強い衝撃(上記と同等)を受けたとき
次のような車両下部に強い衝撃を受けたときも作動することがあります。(車両の損傷は少なくても乗員への衝撃は強いとき)
- 高速で縁石などに衝突したとき
- 深い穴や溝に落ち込んだとき
- ジャンプして地面にぶつけたとき
SRSニーエアバッグが作動しにくいとき
次のような衝撃が弱いときは作動しないことがあります。
- 停車している同クラスの車に約50km/h以下の速度で衝突したとき
- 衝突時に折れない電柱などに約30km/h以下の速度で正面衝突したとき
- トラックなどの荷台の下にもぐり込んだようなとき
- 斜め前方からガードレールなどに衝突したとき
SRSニーエアバッグが作動しないとき
一度、SRSエアバッグが作動したあとに衝突しても作動しません。また、次のようなときは作動しません。
- 横方向や後ろから衝突されたとき
- 横転、転覆したとき