エマージェンシーストップシグナルシステム[ESS]
ESS : Emergency Stop Signal system
エマージェンシーストップシグナルシステム[ESS]は、急ブレーキを踏んだとき、後続車に追突される可能性を低減させるため、制動灯を点滅させて後方へ急ブレーキを知らせます。
ESSについて
- 60km/h以上の速度で走行中、急ブレーキを踏むと作動します。
- 次の場合は作動が停止します。
- ブレーキペダルから足を離したとき
- ブレーキペダルを踏んでいても急ブレーキではなくなったとき
- メーター内のABS警告灯
(ABS警告灯)が点灯しているときは、ESSが作動しない場合があります。