ヒルディセントコントロール[HDC]★
HDC : Hill Descent Control
ヒルディセントコントロール[HDC]は、急な下り坂や滑りやすい路面を下るときの走行を補助するシステムです。
HDCの機能について
- HDCは、エンジンブレーキだけでは十分な減速ができないような急な下り坂や、オフロードのような滑りやすい路面を下るとき、一定の低車速を保ち、下り坂での走行を補助するシステムです。
-
マルチインフォメーションディスプレイを「ヒルディセントコントロール」に切り替えると、HDCの作動を画面で確認することができます。詳しくは、画面の切り替えかたをお読みください。
- HDCの機能を過信しない。
極端に急な下り坂、凍結路、泥状の下り坂では必要に応じてブレーキペダルを踏んでください。一定の速度を保持できず、思わぬ事故につながるおそれがあります。
- システムが作動しているとき、エンジンルームから作動音が聞こえることがありますが、異常ではありません。
HDCの作動について
- HDCは、次の条件が満たされたときのみ作動することができます。
- HDCスイッチを押してONにしている
- セレクターレバーが
または
以外に入っている
- 車速が約25km/h以下
- アクセルペダルとブレーキペダルを踏んでいないとき
HDCをONにしていても、条件が満たされていないときはHDC表示灯(ヒルディセントコントロール[HDC]表示灯★)が点滅し、システムが作動しません。
- 長時間連続使用するとシステム温度が上昇し、一時的に作動が停止します。このとき、HDC表示灯が点滅します。
- アクティブスタビリティコントロール[ASC]警告灯が点灯しているときは、HDCは作動しません。
HDCの使いかた
- スイッチを押すとHDCがONになり、HDC表示灯が点灯または点滅します。
- HDC表示灯が点滅しているときは、作動条件を満たしていないためHDCが作動しません。
- HDCで走行しているときは、アクセルペダルまたはブレーキペダルの操作で車速を変更することができます。
- HDCをOFFにするときは、もう一度スイッチを押します。

- アクセルペダルまたはブレーキペダルを踏むと、HDCは作動を停止します。ペダルから足を離すとシステムが再び作動するので、車速を調節することができます。
- HDCスイッチをONにしても表示灯が点滅または点灯しないときは、システムの異常が考えられます。三菱自動車販売会社で点検を受けてください。