チャイルドシート

お子さまの年齢や体格に合わせたチャイルドシートを選択し、車両に適切に取り付けてください。

チャイルドシートについて

  • チャイルドシートには、乳児用チャイルドシート、チャイルドシート、ジュニアチャイルドシートの3種類があります。
    お子さまの年齢や体格に合わせて、適切なチャイルドシートをお選びください。
  • チャイルドシートの固定方法および取り扱いかたは、チャイルドシートに付属の取扱説明書に従ってください。
  • この車はUN R44またはR129の基準に適合したISOFIX取付装置を標準装備しています。
  • 助手席には、チャイルドシートを後ろ向きに取り付けない。
    SRSエアバッグが作動したときに強い衝撃を受け、死亡または重大な傷害につながるおそれがあります。やむをえず助手席に取り付けるときは、シートをできるだけ後ろに下げ、必ず前向きに取り付けてください。

  • 乳児用チャイルドシート、チャイルドシート、ジュニアチャイルドシートを総称してチャイルドシートと呼んでいます。
  • UN R44またはR129はチャイルドシートに関する国際法です。UN R44またはR129の基準に適合した汎用(ユニバーサル)チャイルドシートには、認可マークが貼られています。

チャイルドシートの選びかた

この車両には、シートベルトで取り付けるチャイルドシートと、i-SizeおよびISOFIXチャイルドシートを取り付けることができます。i-SizeおよびISOFIXチャイルドシートは、シートベルトを使わずに固定するため、簡単に取り付けることができます。

シートベルト固定タイプのチャイルドシート

シートベルトを使用してチャイルドシートを固定します。
シートベルト固定タイプのチャイルドシートの取り付けかた

i-SizeおよびISOFIXチャイルドシート

後席シートに付属しているISOFIX取付装置で固定します。
i-SizeおよびISOFIXチャイルドシートの取り付けかた

使用できるチャイルドシートについて

チャイルドシートの取り付け位置により、使用できるチャイルドシートが異なります。

凡例

マーク 説明
車両シートベルト固定式汎用型チャイルドシートに適している
車両シートベルト固定式の前向きに取り付ける汎用型チャイルドシートに適している
i-Size及びISOFIXチャイルドシートに適している
後ろ向きチャイルドシート取り付け禁止
ISOFIXチャイルドシート上部取付金具(テザーアンカレッジ)を装備している座席
添付リストに記載されたチャイルドシートに適している
チャイルドシートの取り付けに適していない
  1. チャイルドシートを装着する際は、背もたれを前に倒し、元に戻すときに一番最初にロックする位置に調節してください。
  2. ベルト固縛のチャイルドシートを装着する際は、背もたれを前に倒し、元に戻すときに一番最初にロックする位置に調節してください。
  3. チャイルドシートを装着する際は、シートの前後調節(スライド)を最後端位置に調節してください。
  • チャイルドシートがヘッドレストに干渉し安定して取り付けられない場合は一番上に調節してください。上げても安定しない場合には取り外してください。

幼児拘束装置メーカーに関する詳細情報

シート位置番号 助手席 後席
汎用ベルト式に適する着席位置(〇/×)
(前向きのみ)
i-SizeおよびISOFIX着席位置(〇/×) ×
横向き固定具に適する着席位置(L1/L2) - - -
適する最大の後ろ向き固定具(R1/R2X/R2/R3) - R3 R3
適する最大の前向き固定具(F2X/F2/F3) - F3 F3
適する最大のブースター固定具(B2/B3) B3 B3 B3
  • i-SizeおよびISOFIX対応のチャイルドシートをすでにお持ちの場合、ご使用前にUN R44またはR129の基準に適合していることを確認してください。詳しくは、チャイルドシートに付属の取扱説明書を参照してください。
推奨チャイルドシート

三菱自動車が推奨するチャイルドシートです。詳しくは三菱自動車販売会社にご相談ください。

固定方法 チャイルドシート品名 適用範囲
助手席
リヤシート

左側席

右側席
ISOFIX i-Sizeチャイルドシート(後ろ向き) 身長100cm以下
体重18kg以下
×
i-Sizeチャイルドシート(前向き) 身長76~100cm
体重18kg以下
×

※:身長76cm以上、かつ月齢が15か月を超えるまでは前向きで使用しないでください。

固定方法 チャイルドシート品名 質量グループ
(お子さまの体重)

助手席
リヤシート

左側席

右側席
シートベルト チャイルドシート
(後ろ向き)
0+ 13kgまで ×
チャイルドシート
(前向き)
I 9~18kg
ジュニアシート II & III 15~36kg
  • チャイルドシートがヘッドレストに干渉し安定して取り付けられない場合は一番上に調整してください。上げても安定しない場合には取り外してください。

シートベルト固定タイプのチャイルドシートの取り付けかた

  1. ヘッドレストを外し(ヘッドレストとチャイルドシートが干渉してチャイルドシートを正しく取り付けられない場合)、チャイルドシートを座席に置きます。
    ヘッドレストの調節のしかた
    シートベルトをチャイルドシートに通し、タングをバックルに“カチッ”と音がするまで確実に差し込みます。

  2. チャイルドシートに付属の取扱説明書に従って固定します。
    チャイルドシートを前後左右にゆすり、しっかり固定されていることを確認します。

  • チャイルドシートが確実に固定されていることを確認する。
    確実に固定されていないと、急ブレーキや衝突などでチャイルドシートが飛び出し、重大な傷害を受けるおそれがあります。必ずチャイルドシートに付属の取扱説明書に従って取り付けてください。

i-SizeおよびISOFIXチャイルドシートの取り付けかた

  1. ISOFIXチャイルドシート下部取付金具は、後席シート左右背もたれのマーク下側にあります。
    ヘッドレストを外して(ヘッドレストとチャイルドシートが干渉してチャイルドシートを正しく取り付けられない場合)、チャイルドシートを座席に置き、チャイルドシートに付属の取扱説明書に従って下部取付金具に固定します。
    ヘッドレストの調節のしかた

  2. 上部取付金具は、後席シート背もたれ裏側にあります。
    フロアカバーを開きながら、上部取付金具にフックを固定し、テザーベルトを締めます。
    チャイルドシートを前後左右にゆすり、しっかり固定されていることを確認します。

  • i-SizeおよびISOFIXチャイルドシートを取り付けるときは、後席シートのヘッドレストを取り外す。(ヘッドレストとチャイルドシートが干渉してチャイルドシートを正しく取り付けられない場合)
  • チャイルドシートが確実に固定されていることを確認する。
    確実に固定されていないと、急ブレーキや衝突などでチャイルドシートが飛び出し、重大な傷害を受けるおそれがあります。必ずチャイルドシートに付属の取扱説明書に従って取り付けてください。
  • チャイルドシートを取り付けるときは、ISOFIX取付装置周辺に異物がないことやシートベルトなどがかみ込んでいないことを確認する。
    チャイルドシートが確実に固定されず、急ブレーキや衝突などでチャイルドシートが飛び出し、重大な傷害を受けるおそれがあります。
  • ISOFIX取付装置は、下部取付金具と上部取付金具の2種類があります。
    下部取付金具は背もたれと座面のすき間にあり、上部取付金具は背もたれ裏側にあります。
  • 三菱自動車純正以外のシートカバーは使用しないでください。