充電用USBポート

充電用USBポートはモバイル機器などの充電専用です。キースイッチ(電源ポジション)がONまたはOFF(ACC状態)のとき使えます。ACC状態については、ACC電源オートオン/オフ機能(ACC電源オートオン/オフ機能)をお読みください。

充電用USBポートの使いかた

モバイル機器を充電するのに便利な充電用USBポートが用意されています。

  • 充電用USBポートはインストルメントパネル部にあります。
  • 容量は5V(ボルト)、2.4A(アンペア)、12W(ワット)です。
  • SRSエアバッグの作動を妨げるような場所に、モバイル機器や接続用のケーブルを設置しない。
    SRSエアバッグが正常に作動しなくなったり、SRSエアバッグの作動時にモバイル機器が飛ばされたりして、死亡または重大な傷害につながるおそれがあります。
  • 充電用USBポートを使用するときは、次のことを守る。
    充電用USBポートの不適切な使用は、車両のヒューズが切れるだけでなく、最悪の場合、車両火災ややけどにつながるおそれがあります。
    • 複数の充電用USBポートを持つアダプターを使用して、一度にたくさんのモバイル機器を充電しない
    • 消費電力12W以下のものを使用する
    • ケーブルはしっかり奥まで挿入する
    • ソケットに水をかけたり、指や金属などを入れたりしない
    • ソケットの向きに注意し、無理な接続や取り外しをしない
  • モバイル機器または接続用のケーブルは、運転の邪魔にならない場所に固定する。
    運転に支障をきたし、思わぬ事故につながるおそれがあります。
  • 両面挿し(リバーシブル)対応のUSBケーブルは、充電用USBポートの内部端子を破損するおそれがあるので使用しないでください。

  • 12Vバッテリー(メイン)あがりを防止するため、エンジンをかけた状態で使用してください。