燃料補給口
燃料補給口は助手席側の車両後方にあります。
燃料の補給
燃料タンクの容量は約27ℓです。
適用 | 指定燃料 |
---|---|
ターボ無車 | 無鉛レギュラーガソリン |
ターボ付車 |
- 指定以外の燃料は補給しないでください。
開けかた、閉めかた
-
運転席右下にあるオープナーを引きリッドを開けます。
-
キャップを左にゆっくり回して開けます。
補給時、キャップのひもはリッド裏側のホルダーに引っ掛けます。 -
閉めるときは、キャップを“カチッ、カチッ”と、3回以上音がするまで右に回して閉めます。
-
リッドを閉めます。
- キャップは確実に閉める。
閉まっていないと走行中に燃料が漏れ、火災につながるおそれがあります。 - 三菱自動車純正品以外のキャップは使用しない。
燃料補給時の注意事項
- 燃料補給時は、次のことを必ず守る。
- エンジンを止める
- 車のドアや窓を閉める
- タバコなどの火気を近づけない
- 気化した燃料を吸わない
- 補給作業を行う前に、金属部分に触れて身体の静電気を除去する。
放電による火花でやけどをしたり、燃料に引火したりするおそれがあります。 - 補給作業はひとりで行う。
作業中に車室内に戻ったり、帯電している人や物に触れると再帯電するおそれがあります。 - キャップを開けるときはゆっくり回し、燃料タンク内の圧力を下げてから外す。
急に開けると、燃料が補給口から吹き返すおそれがあります。 - 給油ノズルは確実に給油口へ挿入する。
給油ノズルの挿入が浅いと、給油の自動停止が遅れるため、燃料が吹きこぼれ火災につながるおそれがあります。 - 給油ノズルの自動停止後は、給油の継ぎ足しをしない。
継ぎ足しをすると、燃料があふれて火災につながるおそれがあります。 - ガソリンスタンド内に掲示されている注意事項を守る。