キー(キーレスオペレーションキー) の電池交換

キーのスイッチを押しても作動しないときや作動表示灯(各部名称と機能)が点滅しないときは、電池の消耗が考えられます。次の手順に沿って、電池を交換してください。

  1. キー裏側のロックを外しながら、内蔵キー(エマージェンシーキー)を引き抜きます。

  2. すき間にマイナスドライバーを差し込み、ひねってカバーを取り外します。(カバーが傷つかないように、マイナスドライバーに布を巻いてください。)

  3. 消耗した電池を取り外し、新しい電池をはめ込みます。(新しい電池は、+極を下にして取り付けてください。)
    使用電池:CR2032

  4. カバーの先端を合わせて上下のカバーを組み付けます。確実に取り付けられたことを確認してください。

  • 電池および取り外した部品は、お子さまが飲み込まないように注意する。
    キーレスオペレーションキーには、ボタン電池が使用されています。誤って電池を飲み込むと、わずか2時間で重度の化学熱傷を引き起こし、死亡または重大な傷害につながるおそれがあります。
    新しい電池および取り外した電池は、お子さまの手の届かない場所に保管してください。
  • 電池を飲み込んだり、体内に入れてしまった場合は、直ちに医師の診察を受ける。
  • カバーがしっかりと閉まらない場合は、キーレスオペレーションキーの使用を中止する。
    キーレスオペレーションキーをお子さまの手の届かない場所に保管し、すみやかに三菱自動車販売会社にご連絡ください。
  • 電池交換の際、キーを破損するおそれがあります。三菱自動車販売会社での交換をおすすめします。
  • 内部回路、電子端子などに触れないでください。故障の原因となります。
  • 電池交換の際は、必ず同じタイプの電池と交換してください。
  • 電池交換後は、キーレスオペレーションシステムの各機能が正常に作動するか必ず確認してください。正常に作動しないときは故障が考えられますので、三菱自動車販売会社にご相談ください。