急速充電のしかた

急速充電器およびV2Hを利用するときは、次の手順に従ってください。
充電器は種類によって操作方法が異なるため、充電器本体の取り扱い方法を必ずご確認ください。

急速充電のしかた

  1. <パワースイッチ>がOFF以外のときは、充電を開始できません。OFFになっていることを確認します。
  2. 充電リッドを押し、充電リッドを開けます。
    充電リッドの開けかた、閉めかた
  3. 急速充電ポートのキャップを開けます。
    (キャップはツメを押すと開きます。)
  4. 充電器本体の手順に従い、急速充電コネクタを充電ポートの溝に合わせて根元まで確実に差し込み固定します。

    • 充電時は、必ず充電器本体の取り扱い方法に従ってください。間違った操作を行うと、車両または充電器を破損するおそれがあります。
    • 充電にかかる時間は、充電器の種類により異なります。
    • 急速充電器本体の手順に従い、急速充電コネクタを差し込むときは、充電ポートの溝に合わせて根元まで確実に差し込み固定します。
  5. 充電器本体の手順に従い、充電を開始します。
  6. 正常に充電が開始されるとブザーが2回鳴ります。メーター内の充電表示灯が点滅していることを確認します。
  7. 充電が停止したら、充電ポートから急速充電コネクタを引き抜きます。

  8. 充電ポートのキャップを閉めてから、充電リッドを確実に閉めてください。

  • 充電器の最大充電時間を経過したときに、満充電になる前に停止することがあります。(一定時間で充電が停止するようにタイマーが設定されていることがあります)
  • 満充電になる前に充電が停止したときは、再度充電器の開始スイッチを押すと充電を再開できます。
  • 急速充電にかかる時間は、外気温などの影響で変化します。
  • 充電器本体に、車両の駆動用バッテリー残量や容量の数値(kWh)が表示される場合、実際の値とは異なる場合があります。
  • 充電ポートの照明が消灯しているときに急速充電コネクタを引き抜くと、充電ポートの照明がしばらく点灯したあとに消灯します。