タイマー充電のしかた
充電する時間帯を設定することができます。次の手順に従ってください。
お客さまが契約している電気料金のプランに合わせて、電気料金の安い時間帯に充電できます。
タイマー充電の設定のしかた
-
ステアリングスイッチの<
>スイッチを数回押し、マルチインフォメーションディスプレイに設定画面を表示し<OK>スイッチを押します。
- ステアリングスイッチの<
>スイッチで[EV設定]を選択し、<OK>スイッチを押して決定します。
- ステアリングスイッチの<
>スイッチで[タイマー充電1]または[タイマー充電2]を選択し、<OK>スイッチを押して決定します。
時刻は2種類設定することができます。 - ステアリングスイッチの<
>スイッチで[タイマー]を選択し、<OK>スイッチを押してONにします。
- ステアリングスイッチの<
>スイッチで[開始時刻]を選択し、<OK>スイッチを押して決定します。
- ステアリングスイッチの<
>スイッチで「時」を設定し、<
>スイッチを押します。
- ステアリングスイッチの<
>スイッチで「分」を設定し、<OK>スイッチを押します。
設定時間は10分単位で切り替わります。 - ステアリングスイッチの<
>スイッチで[停止時刻]を選択し、<OK>スイッチを押して決定します。
- ステアリングスイッチの<
>スイッチで「時」を設定し、<
>スイッチを押します。
- ステアリングスイッチの<
>スイッチで「分」を設定し、<OK>スイッチを押します。
設定時間は10分単位で切り替わります。 - スマートフォン連携ナビゲーション非装着車は、[曜日]の設定がありません。手順14に進みます。スマートフォン連携ナビゲーション装着車は曜日を選択します。ステアリングスイッチの<
>スイッチで[曜日]を選択し、<OK>スイッチを押して決定します。下線表示されている曜日が現在の曜日になります。
- 日曜日から土曜日までそれぞれON・OFFを選択します。ステアリングスイッチの<
>スイッチで曜日を選択し、<OK>スイッチを押してON・OFFを選択します。
- 曜日を選択後、<
>スイッチを押します。現在選択されている曜日が白く点灯します。
- <パワースイッチ>をOFFにし、充電ケーブルを接続します。充電ケーブルの接続方法は、普通充電のしかた(今すぐ充電のしかた)をお読みください。
※設定した時刻に自動的に開始されます。
- [自宅でタイマー充電]がONの場合は、自宅で普通充電をするときのみ、タイマー充電になります。自宅でタイマー充電モード★についてをお読みください。
- タイマーをOFFにすると予約が解除されます。予約を解除しても設定した時刻、曜日は消去されません。再度タイマーをONにすると、現在の設定条件で予約することができます。
- タイマー充電中に設定を変更すると、変更した内容に従って充電を開始または待機状態になります。
- 開始時刻から停止時刻の時間帯のみ充電を行うため、充電が完了しないことがあります。
- 駆動用バッテリークーラーが作動しているときは、お客さまが予想された充電量に到達するまでの充電時間が長くなる場合があります。
- V2H充電を行う場合、充電器本体がタイマー機能を持っている機種がありますので、詳細については各充電器メーカーのカタログなどをご確認ください。
- V2Hの詳細については、各V2Hメーカーのカタログなどをご確認ください。
- V2H充電の充電ケーブルの接続方法は、急速充電のしかた(急速充電のしかた)をお読みください。
今すぐ充電のしかた
- タイマー充電の予約がされているときは、タイマー充電開始時刻まで充電を待機します。この状態ですぐに充電を行いたい場合は、次のいずれかの方法で今すぐ充電を行います。
- 充電ケーブルを接続した状態で、スマートフォンアプリで今すぐ充電★を実行する
- <今すぐ充電スイッチ>を押す(今すぐ充電スイッチの使いかた)
- 自宅での充電のみタイマー充電がON(自宅以外での場所では今すぐ充電)になる設定ができます。自宅でタイマー充電モード★についてをお読みください。
自宅でタイマー充電モード★について
- スマートフォン連携ナビゲーション★で自宅を登録し、[自宅でタイマー充電]をONにすると、自宅で普通充電をするときのみ、タイマー充電になります。
マルチインフォメーションディスプレイで[設定]⇒[EV設定]⇒[自宅でタイマー充電]を選択すると、自宅でタイマー充電モードのON・OFFを切り替えることができます。
設定の詳細については、EV設定をお読みください。
マルチインフォメーションディスプレイとは
EV設定
自宅の登録方法については、別冊のスマートフォン連携ナビゲーション取扱説明書をお読みください。 - 自宅以外の場所で普通充電をするときは、今すぐ充電に自動的に切り替わります。
満充電優先モードについて
- [満充電を優先]をONにすると、タイマー開始時刻からタイマー停止時刻の設定時間帯だけでは満充電にならない場合、充電開始時刻を早めて充電を開始します。
また、停止時刻で満充電にならなかった場合、満充電になるまで充電を継続します。
マルチインフォメーションディスプレイで[設定]⇒[EV設定]⇒[タイマー充電1]または[タイマー充電2]⇒[満充電を優先]を選択すると、満充電優先モードのON・OFFを切り替えることができます。
設定の詳細については、EV設定をお読みください。
マルチインフォメーションディスプレイとは
EV設定 - [満充電を優先]をONにした場合、タイマーエアコンの作動状況や充電所要時間(推定)のずれなどにより、充電停止時刻で満充電にならないことがあります。その場合は、満充電まで充電を継続します。
- 満充電優先モードがONのときは、タイマー設定時間帯を越えて充電される場合があるため、お客さまの契約状況により電気料金の高い時間帯に充電される場合があります。
- 普通充電器(壁掛型)の種類によっては、充電電力が可変に制御されるものがあり、その場合は充電所要時間(推定)が正確に見積もれないため、満充電優先モードがONのときは、タイマー設定時間帯から外れて充電される場合があります。