表示灯・警告灯・インフォメーション画面表示一覧
表示灯・警告灯一覧

番号 | 名称 |
---|---|
1 | 方向指示表示灯/非常点滅表示灯 方向指示表示灯/非常点滅表示灯 |
2 | ABS警告灯 ABS警告灯 |
3 | ブレーキ警告灯 ブレーキ警告灯 |
4 | マスターウォーニング マスターウォーニング |
5 | SRSエアバッグ/プリテンショナー機構警告灯 SRSエアバッグ/プリテンショナー機構警告灯 |
6 | 充電警告灯 充電警告灯 |
7 | シートベルト非着用警告灯 シートベルト非着用警告システム |
8 | 油圧警告灯 油圧警告灯 |
9 | リヤデフロック作動表示灯 リヤデフロック作動表示 |
10 | アクティブスタビリティ&トラクションコントロール[ASTC]作動表示灯 ASTC作動表示灯/ASTC OFF表示灯 |
11 | アクティブスタビリティ&トラクションコントロール[ASTC]OFF表示灯 ASTC作動表示灯/ASTC OFF表示灯 |
12 | エンジン警告灯 エンジン警告灯 |
13 | 尿素SCRシステム警告灯 尿素SCRシステム(AdBlue®の関連システム) |
14 | グロー(予熱)スタート表示灯 グロー(予熱)スタート表示灯 |
15 | オートマチックハイビーム[AHB]表示灯 オートマチックハイビーム[AHB] |
16 | フロントフォグランプ表示灯 フロントフォグランプ表示灯 |
17 | 車幅灯表示灯 車幅灯表示灯 |
18 | ヘッドライト上向き表示灯 ヘッドライト上向き表示灯 |
19 | インフォメーション画面表示 インフォメーション画面表示 |
20 | 衝突被害軽減ブレーキシステム[FCM]OFF表示灯 FCMをON/OFFするときは |
21 | 踏み間違い衝突防止アシスト[EAPM]OFF表示灯 EAPMをON/OFFするときは |
22 | 電動パワーステアリング[EPS]警告灯 電動パワーステアリング[EPS] |
23 | ヒルディセントコントロール[HDC]表示灯 ヒルディセントコントロール[HDC] |
インフォメーション画面表示
ランプ類の消し忘れなどお知らせしたい情報が発生したとき、次の画面に切り換わります。
該当ページをお読みいただき必要な処置を行ってください。
警告表示の要因が解消されると、警告表示は自動的に消えます。
警告表示一覧その他の割り込み表示
-
次のようなとき、まれに数秒間、インフォメーション画面に警告を表示することがあります。
これは、強い電磁波、ノイズなどを受けたことによって起こるもので、機能上の問題はありません。- 違法無線や電線の火花、レーダー施設などの非常に強い電磁波を受けたとき
- 車載電気機器(後付け品含む)の作動時に発生する異常電圧や静電気の放電などがあったとき
ただし、何回も警告表示したときは、三菱自動車販売会社で点検を受けてください。
警告表示一覧
画面 | 要因 | 処置(参照先) |
---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
|
警告表示について |
![]() |
|
緊急時など、強制的にエンジンを停止させるときは、次のいずれかの操作を行ってください。
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
ディーゼルパティキュレートフィルター[DPF] |
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
ライトスイッチ |
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
オートマチックトランスミッション:警告表示 |
![]() |
|
|
![]() |
|
2WD/4WD作動表示 |
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
リヤデフロック |
![]() |
|
|
![]() |
|
車線逸脱警報システム[LDW] 車線逸脱防止支援機能[LDP] レーダークルーズコントロールシステム[ACC] 後側方車両検知警報システム(レーンチェンジアシスト機能付)[BSW/LCA] 後退時交差車両検知警報システム[RCTA] 標識認識システム[TSR] 衝突被害軽減ブレーキシステム[FCM] 踏み間違い衝突防止アシスト[EAPM] |
![]() |
|
|
![]() |
|
レーダークルーズコントロールシステム[ACC]車線逸脱防止支援機能[LDP] |
![]() |
|
レーダークルーズコントロールシステム[ACC]車線逸脱防止支援機能[LDP] |
![]() |
|
|
![]() |
|
後側方車両検知警報システム(レーンチェンジアシスト機能付)[BSW/LCA]後退時交差車両検知警報システム[RCTA] |
![]() |
|
踏み間違い衝突防止アシスト[EAPM] |
![]() |
|
ふらつき警報[DAA] |
![]() |
|
ふらつき警報[DAA] |
![]() |
|
|
![]() |
|
パーキングセンサー(フロント/リヤ) |
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
その他の割り込み表示
画面 | 要因 | 処置(参照先) |
---|---|---|
![]() |
|
|
各システムの作動状態をインフォメーション画面に表示します。
詳しくは各システムの該当ページをお読みください。
画面 | システムの作動状態 | 参照先 |
---|---|---|
![]() |
|
スーパーセレクト4WD-II |
![]() |
|
ドライブモード |
![]() |
|
ドライブモード |
![]() |
|
ドライブモード |
![]() |
|
ドライブモード |
![]() |
|
ドライブモード |
![]() |
|
ドライブモード |
![]() |
|
ドライブモード |
![]() |
|
メインメニュー |
![]() |
|
パーキングセンサー(フロント/リヤ) |
設定したメンテナンスまでの走行距離に達したことをお知らせします。
画面 | 要因 | 参照先 |
---|---|---|
![]() |
設定したオイル/オイルフィルター交換距離に達しています。 | メンテナンス |
![]() |
設定したタイヤ交換距離に達しています。 | メンテナンス |
![]() |
設定したメンテナンス距離に達しています。 | メンテナンス |
設定した時間まで連続走行したことをお知らせします。
画面 | 処置 |
---|---|
![]() |
安全な場所に停車し、エンジンを止めて休憩してください。 長距離走行の途中で休憩をとるための、目安としてご使用ください。 運転を開始してから表示が出るまでの時間を設定することができます。運転支援 |