故障したときの対処方法

故障して動けなくなったときは、同乗者または付近の人に応援を求め、安全な場所まで車を押して移動します。
このとき、セレクターレバーをに入れてください。

踏み切り内で動けなくなったときは

踏み切り内で脱輪やエンストなどで、すぐに車を動かせないときは、すみやかに同乗者を避難させ、踏み切りの非常ボタンを押します。

  • 電車が近づいているときや、緊急を要するときは、発炎筒で合図してください。
  • オートマチック車は、マニュアル車と構造が異なるため、エンジンスイッチを押し続けても、緊急避難的に車を動かすことはできません。

一般道路での故障表示

追突などの事故を防ぐため、車を路肩に寄せ、非常点滅灯を点滅させるか、停止表示板などで故障表示します。

高速道路、自動車専用道路での故障表示

高速道路や自動車専用道路では、車両後方に停止表示板を置くことが義務付けられています。人は車内に残らず、路肩を歩いて安全な場所に避難してください。

  • 停止表示板は標準装備されておりません。三菱自動車販売会社でお買い求めください。

修理の連絡先

別冊の「メンテナンスノート」をお読みください。