パワースイッチ
キーレスオペレーションキーを携帯しているとき、プラグインハイブリッドEVシステムの起動ができます。
車両盗難防止のため、あらかじめ登録されたキーレスオペレーションキー以外ではプラグインハイブリッドEVシステムを起動できません。(イモビライザー機能)
車両盗難防止のため、あらかじめ登録されたキーレスオペレーションキー以外ではプラグインハイブリッドEVシステムを起動できません。(イモビライザー機能)

- パワースイッチ上のインジケーターが橙色に点滅したときは、絶対に走行しないでください。思わぬ事故につながるおそれがあります。
ただちに三菱自動車販売会社にご連絡ください。
- パワースイッチに引っかかりがあるときは、パワースイッチの操作をせず、ただちに三菱自動車販売会社にご連絡ください。
- パワースイッチは奥まで確実に押してください。押し方が不十分な場合は、電源モードの切り換えやプラグインハイブリッドEVシステムの起動ができない場合があります。確実に操作すれば、パワースイッチを押し続ける必要はありません。
- キーレスオペレーションキーが電池切れ、または、作動範囲外にあるときは、インフォメーション画面に警告が表示されます。
-
パワースイッチを1回押したとき
-
パワースイッチを2回以上押したとき
-
パワースイッチの電源モードと働き

スイッチ上のインジケーターは消灯します。
電動パーキングスイッチを押していないときはOFFになりません。

READY(走行可能)表示灯が消灯しているときでもオーディオ、アクセサリーソケットなどが使用できるモード
スイッチ上のインジケーターが橙色に点灯します。

すべての電気系統が働くモード
スイッチ上のインジケーターが青色に点灯します。
ブレーキペダルを踏みながら、パワースイッチを押し、プラグインハイブリッドEVシステムを起動させると、READY(走行可能)表示灯が点灯後、青色のインジケーターは消灯します。
- 充電ケーブル接続時も、パワースイッチ上のインジケーターは消灯します。
電源モードの切り換え方
ブレーキペダルを踏まずにパワースイッチを押すと、電源モードが「OFF」→「ACC」→「ON」→「OFF」の順に切り換わります。

- READY(走行可能)表示灯が消灯したままオーディオなどの電気製品を使用したり、電源モードを長時間ACCまたはONのままにしておくと、補機用バッテリーが上がり、プラグインハイブリッドEVシステムの起動ができなくなります。
- 補機用バッテリーを外しても電源モードの状態は記憶されます。補機用バッテリーを再接続したときは、電源が絶たれる前の電源モードの状態に戻ります。修理などで補機用バッテリーを外すときは、必ず電源モードをOFFにしてから行ってください。
補機用バッテリー上がりのときに、補機用バッテリーが上がる前の電源モードの状態が分からない場合は十分注意をしてください。 - キーレスオペレーションキーが車室内にないと電源モードをOFFからACC、またはONに切り換えることはできません。プラグインハイブリッドEVシステムを起動する、電源モードを切り換えるときの作動範囲
- キーレスオペレーションキーが車室内にあっても電源モードが切り換わらないときは、キーの電池切れなどが考えられます。警告表示について
- 電源モードがOFFにならない場合は、次の手順で対応してください。
- 電動パーキングスイッチを押し、車輪を固定してから、電源モードをOFFにしてください。
- 他の原因の一つとして、補機用バッテリーの電圧が低下している可能性があります。このとき、キーレスエントリーシステム、キーレスオペレーション機能も作動しません。三菱自動車販売会社にご連絡ください。
電源モードOFF切り換え忘れ防止機構
電源モードがOFF以外のとき、ドアスイッチまたはテールゲートのLOCKスイッチを押して施錠しようとすると約3秒間の警告ブザーとともにインフォメーション画面に警告が表示され、ドアおよびテールゲートの施錠ができません。

電源モードOFF戻し忘れ防止機構
プラグインハイブリッドEVシステムが起動していない、かつ電源モードがOFF以外のとき、運転席ドアを開くと警告ブザーとともにインフォメーション画面に警告が表示され、電源モードがOFFに切り換えられていないことを知らせます。

パワースイッチ切り忘れ警告ブザー
パワースイッチの電源モードがONのままで、運転席ドアを開くとパワースイッチ切り忘れ警告ブザーが断続的に鳴り、パワースイッチの切り忘れを知らせます。
ACC電源オートカット機能
パワースイッチの電源モードがACCのままで約30分経過すると、オーディオなどACCの位置で作動する装備の電源を自動的にカットする機能です。
ACCの位置からパワースイッチを操作すると、再び電源が入ります。
- 次の通り機能を変更することができます。
- 電源カットするまでの時間を約60分間に変更する
- 電源カットの機能を働かなくする
また、スマートフォン連携ナビゲーションの画面操作で変更することもできます。詳しくは別冊の取扱説明書をお読みください。 - ACC電源オートカットが作動したとき、キーレスエントリーシステムやキーレスオペレーション機能は作動しません。