カスタマイズ(機能の設定変更)

次の機能をお好みの設定に変更することができます。
詳しくは三菱自動車販売会社にご相談ください。

装備 調整機能 設定項目 出荷時の設定
キーレスオペレーションシステム キーレスオペレーションシステムでできる操作キーレスオペレーションシステム 全機能
ドア、テールゲートおよび充電リッドの施錠・解錠機能のみ
プラグインハイブリッドEVシステム起動機能のみ
全機能を働かなくする
施錠後のテールゲートのOPENスイッチによる解錠禁止時間キーレスオペレーション機能を使って操作するときは 約3秒
約5秒
なし
キーレスオペレーションキーのスイッチまたはキーレスオペレーション機能で解錠されるドア、テールゲートおよび充電リッド運転席ドア限定アンロック機能の設定のしかた すべてのドア、テールゲートおよび充電リッド
運転席ドアおよび充電リッドのみ
キーレスオペレーションキーのスイッチまたはキーレスオペレーション機能で解錠した後、自動的に施錠されるまでの時間キーレスオペレーションシステムキーレスオペレーション機能を使って操作するときは 約30秒
時間を長くする
キーレスオペレーションシステム キーレスオペレーションキーのスイッチまたはキーレスオペレーション機能で施錠・解錠したときの非常点滅灯による作動確認キーレスエントリーシステムキーレスオペレーション機能を使って操作するときは 施錠時: 1回点滅
解錠時: 2回点滅
施錠時: 1回点滅
解錠時: 点滅しない
施錠時: 点滅しない
解錠時: 2回点滅
施錠時: 2回点滅
解錠時: 1回点滅
施錠時: 2回点滅
解錠時: 点滅しない
施錠時: 点滅しない
解錠時: 1回点滅
点滅しない
キーレスオペレーション機能で施錠・解錠したときの作動確認ブザーの有無キーレスオペレーション機能を使って操作するときは あり
なし
キーレスオペレーションキーのスイッチで施錠・解錠したときの作動確認ブザーの有無キーレスエントリーシステム あり
なし
キーレスオペレーションシステム ドアを開けずに窓からキーレスオペレーションキーを持ち出したときのキーレスオペレーションキー持ち出し監視機構の作動*1警告表示について 作動する
作動しない
車外ブザーの音量
セキュリティアラーム*2 システムの設定セキュリティアラーム 警報作動する
警報作動しない
車内警報時間警報作動 標準
時間を短くする
三菱リモートコントロール*3 リモート操作でヘッドライトを点灯させる時間 機能を働かなくする
15秒
30秒
45秒
リモート操作で車幅灯を点灯させる時間 機能を働かなくする
15秒
30秒
45秒
ヘッドライト ヘッドライトオートカット機能(自動消灯)ヘッドライト*オートカット機能(自動消灯) 作動する
作動しない
降車後照明として利用するときのライトスイッチの位置ヘッドライト*オートカット機能(自動消灯) のみ
ウェルカムライトとして点灯させるライトウェルカムライト 車幅灯点灯
車幅灯およびヘッドライト(ロービーム)点灯
点灯しない
カミングホームライトとしてヘッドライトが点灯する時間カミングホームライト 約15秒
約30秒
約60秒
約180秒
機能を働かなくする
方向指示灯 車線変更時の3回点滅機能方向指示レバー 作動する
作動しない
車線変更時の3回点滅機能が作動するまでのレバー操作時間方向指示レバー 短い
長い
方向指示灯が作動する電源モードの状態方向指示レバー ON
ONまたはACC
フロントワイパー 自動作動フロントワイパースイッチ 雨滴感応
車速感応
なし
約4秒
リヤワイパー 間欠作動時間リヤワイパー/ウォッシャースイッチ 約8秒
時間を短くする*4
時間を長くする*4
連続作動にする
セレクターレバーをに入れたときの自動作動モードの作動条件リヤワイパー/ウォッシャースイッチ フロントワイパーまたはリヤワイパーが作動中
リヤワイパーがINT位置で作動中のみ
フロントウォッシャー ウォッシャー液を噴射させたときのワイパー作動*5フロントウォッシャースイッチ 連動する ワイパーが連動作動し、さらに約6秒後にワイパーがもう1回作動する
ワイパー連動作動のみ
連動しない
インテリジェントウォッシャー機能フロントウォッシャースイッチ あり
なし
リヤウォッシャー ウォッシャー液を噴射させたときのワイパー作動*5リヤワイパー/ウォッシャースイッチ 連動する
連動しない
ドアミラー 自動格納・復帰の条件格納スイッチの操作以外によるミラーの格納・復帰 キーレスエントリーシステムまたはキーレスオペレーション機能に連動(LOCKで格納、UNLOCKで復帰)
電源モードに連動(運転席ドアを閉めてONで復帰、OFFまたはACCで運転席ドアを開くと格納)
車速約30km/h以上で復帰
自動格納・復帰しない
パワースイッチ・電源モード 電源モードがACCのときに自動的に電源をカットする機能ACC電源オートカット機能 30分後にカットする
60分後にカットする
電源をカットしない
ルーム&マップランプルームランプ(リヤ) すべてのドアおよびテールゲートを閉じたときに消灯するまでの時間(遅延消灯)ルームランプ 約15秒
時間を短くする
時間を長くする
遅延消灯機能を働かなくする
室内灯 点灯し続けたとき、自動的に消灯するまでの時間(自動消灯)インテリアランプ*オートカット機能(自動消灯) 約30分
時間を短くする
時間を長くする
自動消灯機能を働かなくする
充電口照明 点灯時間充電口照明 機能を働かなくする
1分
3分
5分
10分
エアコン 内外気切り換えの自動制御*6エアコンのカスタマイズ(機能の設定変更) 自動で切り換える
自動で切り換えない
A/Cスイッチの自動制御*6エアコンのカスタマイズ(機能の設定変更) 自動で切り換える
自動で切り換えない
設定温度調整温度調整したいときはエアコンのカスタマイズ(機能の設定変更) 設定温度表示より上げる
設定温度表示通り
設定温度表示より下げる
吹き出し口がのときの足元とウインドウガラスへの風量割合エアコンのカスタマイズ(機能の設定変更) 標準
足元に多く送風
ウインドウガラスに多く送風
吹き出し口がのときの足元と上半身への風量割合エアコンのカスタマイズ(機能の設定変更) 標準
足元に多く送風
上半身に多く送風
リヤデフォッガー(曇り取り)スイッチ READY(走行可能)表示灯が点灯しているときに外気温が低くなると、自動的にリヤデフォッガーとヒーテッドドアミラーをONにする機能ヒーテッドドアミラーリヤデフォッガー(曇り取り)スイッチエアコンのカスタマイズ(機能の設定変更) 作動する
作動しない
  1. ドアを開閉してキーレスオペレーションキーを車内から持ち出したときの監視機構は、作動しないように変更することはできません。
  2. お客様自身でもカスタマイズ(機能の設定変更)可能です。セキュリティアラームの設定変更のしかた
  3. 三菱リモートコントロールの機能、操作方法については三菱自動車ホームページ(下記URL)をお読みください。

    https://www.mitsubishi-motors.co.jp/afterservice/app/eclipse-cross-phev/
    詳細情報が必要な場合は、三菱自動車販売会社にお問い合わせください。
  4. 連続作動モードありリヤワイパー/ウォッシャースイッチ
  5. フロントウォッシャー・リヤウォッシャーの「連動する」「連動しない」の設定変更は、それぞれ単独で変更されず同時に変更されます。
  6. お客様自身でもカスタマイズ(機能の設定変更)可能です。内外気切り換え・A/Cスイッチのカスタマイズ(機能の設定変更)