方向指示レバー
パワースイッチの電源モードがONのときにレバーを(1)まで操作すると、方向指示灯とメーター内の表示灯が点滅します。
レバーはハンドルを戻すと自動的に戻ります。緩いカーブなどで戻らないときは手で戻してください。
車線変更などのときは、レバーを(2)まで軽く操作すると操作している間だけ方向指示灯とメーター内の表示灯が点滅します。また、レバーを(2)まで軽く操作し、すぐ離すと方向指示灯とメーター内の表示灯が3回点滅します。
-
番号 説明 1 方向指示 2 車線変更
- 点滅が異常に速くなったときは、方向指示灯の球切れが考えられますので三菱自動車販売会社で点検を受けてください。
- 次の機能を変更することができます。
- パワースイッチの電源モードがONまたはACCのときにレバーを操作すると、方向指示灯とメーター内の表示灯を点滅させる。
- 車線変更時、方向指示灯の3回点滅機能を働かなくする。
- 車線変更時、方向指示灯の3回点滅機能のレバー操作時間を調整する。
また、スマートフォン連携ナビゲーションの画面操作で変更することもできます。詳しくは別冊の取扱説明書をお読みください。 - 方向指示器の音色を変更することができます。方向指示音の変更