ライトスイッチ
ライトスイッチの使いかた
スイッチを回すと、次のように点灯・消灯します。
-
スイッチ位置 点灯するランプ ヘッドライト、車幅灯、尾灯、番号灯が点灯します。 AUTO ヘッドライト、車幅灯、尾灯、番号灯が自動点灯・消灯します。 /OFF
停車時に /OFFの位置に回すと車幅灯、尾灯、番号灯のみが点灯します。
停車時に/OFFの位置で1.5秒以上保持すると、全ランプが消灯します。
走行を開始すると周囲の明るさに応じて、ランプが自動点灯・消灯します。
- 詳しくは、ライトスイッチの使いかたをお読みください。
オートマチックハイビーム[AHB]
- 先行車または対向車のランプや街路灯などの明るさを検知して、ヘッドライトが上向き(ハイビーム)のときに下向き(ロービーム)への切り換えや上向き(ハイビーム)への復帰を自動的に行います。
- 約30km/h以上で走行中、ヘッドランプが点灯しているときに切り替えを行い、約25km/h以下になるとロービーム(下向き)に切り替わります。
アダプティブLEDヘッドライト[ALH]
- 先行車や対向車に照射しないよう、自動的にハイビーム(上向き)の照射範囲を切り替えます。
- 約30km/h以上で走行中、ヘッドランプが点灯しているときに切り替えを行い、約25km/h以下になるとロービーム(下向き)に切り替わります。
アダプティブLEDヘッドライト[ALH]/オートマチックハイビーム[AHB]をONにする方法
-
ライトスイッチがAUTOの位置でヘッドランプが点灯しているときにスイッチを押すと、ALHまたはAHBがONになります。(メーター内のアダプティブLEDヘッドライト[ALH]表示灯
またはオートマチックハイビーム[AHB]表示灯
が点灯)
- 詳しくは、アダプティブLEDヘッドライト[ALH]/オートマチックハイビーム[AHB]をお読みください。