水没したときは
水没したときの対処のしかた
水没したときは、次のような対処方法で車外に脱出してください。
- シートベルトを外して車外に脱出してください。
- ドアを開けられるかどうか試してください。ドアが開いたら車外に出てください。
- ドアが開かなかった場合、パワーウインドウのスイッチを押し窓ガラスを開け、窓から車外に脱出してください。
- パワーウインドウスイッチを押しても窓ガラスが開かない場合、以下の方法で脱出してください。
- 緊急脱出用ハンマー(ディーラーオプション)がある場合、窓ガラスを割り窓から車外に脱出してください。
- 緊急脱出用ハンマー(ディーラーオプション)がない場合、または緊急脱出用ハンマーで窓ガラスが割れない場合には、車内外の水位が同じ高さくらいまで浸水するのを待ち、ドアを強く押し開けて車外に脱出してください。
(車内外の水圧差がなくなると、ドアを開けることができます。)
- 着座位置、乗員の体格などによっては、窓から車外へ脱出できないことがあります。
- フロントウインドシールドガラスは合わせガラスのため、緊急脱出用ハンマーで割ることはできません。リヤドア・テールゲート(バックドア)のガラスは強化ガラスのため、ハンマーで割ることができます。
- フロントドアガラスは合わせガラスの場合と、強化ガラスの場合がありますので、事前に確認しておいてください。
ガラスの断面で合わせガラスを見分ける方法
-
ドアガラスを半分ほど開け、断面を上から確認し、2枚のガラスが貼り合わせられている場合は合わせガラスとなります。
- 緊急脱出用ハンマーは標準装備されておりません。三菱自動車販売会社でお買い求めください。使い方は緊急脱出用ハンマーに添付の取扱説明書に従ってください。