リヤ(セカンド)シート

シートの調節のしかた

シートの折りたたみかた(5人乗り車)

  1. シート背もたれにあるレバーを引きます。

  2. 元に戻すときは、背もたれを起こし、手で後方に押し付けてロックします。

  • シートは必ず固定する位置で使用する。
  • シートを折りたたんだとき、折りたたんだ背もたれの上に乗らない。
    シートを損傷したり、転んだりして思わぬケガをするおそれがあります。
  • 背もたれを起こすときは、背もたれを手で押さえ、ゆっくり戻す。
    急に戻すと顔や身体などに当たり、思わぬケガをするおそれがあります。
  • 物や飲物などを置いたままシートを折りたたむと、物を壊したり車室内を汚すおそれがあります。シートを倒すときは十分に注意してください。
  • ラゲッジルーム(荷室)に荷物を積むときは、シートベルトに傷をつけないように注意してください。
  • フロントシートに当たりシートが折りたためないときは、フロントシートの前後位置を調節してください。

シートの折りたたみかた(7人乗り車)

  1. シート座面下にあるストラップを引きます。

  2. 元に戻すときは、背もたれを起こし、手で後方に押し付けてロックします。

  • シートは必ず固定する位置で使用する。
  • シートを折りたたんだとき、折りたたんだ背もたれの上に乗らない。
    シートを損傷したり、転んだりして思わぬケガをするおそれがあります。
  • 背もたれを起こすときは、背もたれを手で押さえ、ゆっくり戻す。
    急に戻すと顔や身体などに当たり、思わぬケガをするおそれがあります。
  • 物や飲物などを置いたままシートを折りたたむと、物を壊したり車室内を汚すおそれがあります。シートを倒すときは十分に注意してください。
  • ラゲッジルーム(荷室)に荷物を積むときは、シートベルトに傷をつけないように注意してください。
  • フロントシートに当たりシートが折りたためないときは、フロントシートの前後位置を調節してください。

シートの折りたたみかた(ラゲッジルームのレバー)

  1. サードシート(タイプ別装備)の背もたれを倒し(シートの格納のしかた)、ラゲッジルーム壁面左右にあるレバーを引きます。

  2. 元に戻すときは、背もたれを起こし、手で後方に押し付けてロックします。

  • シートは必ず固定する位置で使用する。
  • シートを折りたたんだとき、折りたたんだ背もたれの上に乗らない。
    シートを損傷したり、転んだりして思わぬケガをするおそれがあります。
  • 背もたれを起こすときは、背もたれを手で押さえ、ゆっくり戻す。
    急に戻すと顔や身体などに当たり、思わぬケガをするおそれがあります。
  • 物や飲物などを置いたままシートを折りたたむと、物を壊したり車室内を汚すおそれがあります。シートを倒すときは十分に注意してください。
  • ラゲッジルーム(荷室)に荷物を積むときは、シートベルトに傷をつけないように注意してください。
  • フロントシートに当たりシートが折りたためないときは、フロントシートの前後位置を調節してください。

ヘッドレストの使いかた

  • リヤ(セカンド)シート左右席のヘッドレストは、差し込んでロックする位置で使います。
  • リヤ(セカンド)シート中央席のヘッドレストは、格納位置からロックする位置まで上げた状態で使います。
    • 上げるときは、そのままヘッドレストを引き上げます。
    • 下げるときは、ボタンを押しながら下げます。
  • リヤ(セカンド)シート中央席のヘッドレストは、格納状態では機能が十分に発揮できません。ロックする位置まで上げ、確実に固定されていることを確認してください。

ヘッドレストの外しかた、付けかた

アームレストの使いかた

  • ストラップを引いて、アームレストを前に倒します。
  • 元に戻すときは、アームレストを起こします。
  • アームレストを倒すとドリンクホルダー(リヤ(セカンド)シート用)があります。
    ドリンクホルダー/ボトルホルダー
  • アームレストの上に乗ったり座ったりしないでください。アームレストが破損するおそれがあります。