窓ガラスの開閉

  • 乗員の操作を含めすべての窓ガラスや電動パノラマサンルーフ開閉操作は運転者に責任があるため、次のことを必ず守る。
    • 走行中は顔や腕、物などを車外に出さないでください。車外の物に当たったり、急ブレーキ時に重大な傷害につながるおそれがあります。
    • 窓ガラスを開閉するときは、窓から手や顔などを出したり、故意に挟み込み防止機構を働かせたりしないでください。手や顔、腕などを窓ガラスに挟まれたり巻き込まれたりすると、重大な傷害につながるおそれがあります。
    • お子さまにはパワーウインドウを操作させないでください。重大な傷害につながるおそれがあるため、パワーウインドウロックスイッチを押し込んでください。
    • 窓ガラスを開閉するときはお子さまに声をかけ、手や腕などが窓ガラス付近にないことを確認してから操作を行ってください。
    • 電動パノラマサンルーフを開閉するときは、手や首などを挟まないよう注意してください。また、お子さまには操作させないでください。重大な傷害につながるおそれがあります。
    • 車から離れるときはパワースイッチの電源モードをOFFにし、キーとお子さまを車内に残さないでください。いたずらなどの誤った操作によって思わぬ事故につながるおそれがあります。
  • 指などを挟まれないように注意する。
    • 窓ガラスを確実に閉めるため、閉め切る直前の部分では挟み込みを感知できない領域があります。
    • 電動パノラマサンルーフを確実に閉めるため、閉め切る直前の部分では挟み込みを感知できない領域があります。