ブレーキオートホールド

ブレーキオートホールド機能は、信号待ちなどで停車中にブレーキ力を保持する機能です。

ブレーキオートホールド機能について

ブレーキオートホールド機能は、運転者のブレーキ操作によって停車した際に、ブレーキ力を保持する機能です。
ブレーキ力が保持されているときにアクセルペダルを踏むと、ブレーキが解除され、発進することができます。

ブレーキオートホールド機能の使いかた

ブレーキオートホールド機能を待機状態にする

パワースイッチの電源モードをONにし、ブレーキオートホールドスイッチを押すと、スイッチの表示灯が点灯します。

発進する

シフトポジションがまたは位置以外にあり、ブレーキ力が保持されている状態でアクセルペダルを踏むと、保持されているブレーキ力が解除されて発進します。

ブレーキ力を保持させる

ブレーキペダルを踏んで停車し、ブレーキオートホールド表示灯が緑色に点灯するまでブレーキペダルを踏み続けると、作動します。

ブレーキオートホールド機能をOFFにする

  • ブレーキオートホールド機能がONのとき、ブレーキオートホールドスイッチを押すと、スイッチの表示灯が消灯しブレーキオートホールド機能がOFFになります。
  • 停車中にブレーキオートホールド機能をOFFにするときは、ブレーキペダルをしっかり踏んで、ブレーキオートホールドスイッチを押します。
  • ブレーキオートホールド機能は、次の条件が満たされたときのみ、メーター内のブレーキオートホールド表示灯(白色)が点灯し、待機状態になります。
    • 運転席シートベルトを着用している
    • シフトポジションが位置以外にある
    • 電動パーキングブレーキがかかっていない
    • 急な坂道の途中に停車していない
  • ブレーキ力の保持が解除されると、メーター内のブレーキオートホールド表示灯が白色に点灯し、待機状態に戻ります。
  • 急な坂道では、ブレーキオートホールドが作動開始するまでブレーキペダルを強く踏み込む必要があります。
  • ブレーキオートホールド機能は、プラグインハイブリッドEVシステムをOFFにした時のON/OFF設定を記憶して次回起動時に反映します。
  • ブレーキオートホールド機能がONでブレーキ力が保持されているとき(ブレーキオートホールド表示灯が緑色に点灯しているとき)に、次の状態になると電動パーキングブレーキがかかり、ブレーキ力が解除されます。
    • ブレーキオートホールド機能によるブレーキ力の保持が3分以上継続されたとき
    • 運転席シートベルトを外したとき
    • パワースイッチの電源モードをOFFにしたとき
    • ブレーキオートホールド機能に不具合が生じたとき
    • シフトポジションを位置にしたとき
    • 電動パーキングブレーキスイッチを引き上げたとき

ブレーキオートホールド機能使用時の注意事項

  • 車両が停止してもブレーキ保持が開始されないときは、ブレーキオートホールド表示灯(緑色)が点灯するまでブレーキペダルを踏み込む。
    ブレーキペダルが十分な力で踏まれていない、もしくは、車両停止後にブレーキペダルを離すのが早すぎると、ブレーキオートホールド表示灯(緑色)は点灯しません。
  • ブレーキオートホールド機能によってブレーキ力が保持されているときに、ブレーキオートホールド機能をOFFにするときは、ブレーキペダルをしっかりと踏む。
    ブレーキが解除され車両が動き出し、思わぬ事故につながるおそれがあります。
  • 急な坂道や滑りやすい路面で使用しない。
    ブレーキオートホールド機能が作動していても、車両が動き出すおそれがあります。
  • ブレーキオートホールド機能が作動していても停止状態を維持できないときは、ブレーキを使用して車両を停車させる。
    ブレーキ力保持状態のときに外的要因で車両が動くと、警告音が鳴り、マルチインフォメーションディスプレイに警告メッセージが表示されることがあります。
    警告メッセージ
  • 次の場合はブレーキオートホールド機能をOFFにする。
    • 洗車機を使用するとき
    • 車両にけん引されるとき
  • 次の場合はシフトポジションを位置にして電動パーキングブレーキが確実にかかっているか確認する。
    • 駐車するとき
    • 人が乗降するとき
    • 荷物の積み下ろしをするとき
    車両が不意に動き出し重大な傷害や事故を起こすおそれがあります。
  • ブレーキ力を保持しているときは、車両の停車状態を維持するため、作動音が発生する場合がありますが、異常ではありません。
  • 次の場合は、システムに異常が発生しているおそれがあります。ただちに三菱自動車販売会社で点検を受けてください。
    • マルチインフォメーションディスプレイに警告メッセージが表示されたとき
    • ブレーキオートホールドスイッチを押してもスイッチの表示灯が点灯しないとき
  • アクティブスタビリティコントロール[ASC]警告灯、電動パーキングブレーキ警告灯、またはマスターウォーニングが点灯し、マルチインフォメーションディスプレイにシャシー制御表示が表示されているときは、ブレーキオートホールド機能は作動しません。