運転前の準備

正しい運転姿勢をとれるよう、ハンドル(ハンドル)、シート(シートの調節のしかた(マニュアルシート))、ミラー(ドアミラーの角度調節のしかた)を調節し、シートベルトを着用してください。

正しい運転姿勢について

  • ハンドル、シート、ミラーの調節は、必ず走行前に行う。
    走行中に調節すると、思わぬ事故につながるおそれがあります。
  • ハンドルやシートを調節したあとは、確実に固定されていることを確認する。
    固定されていないと運転姿勢が突然変わり、思わぬ事故につながるおそれがあります。
  • 背もたれと背中の間にクッションなどを入れない。
    運転姿勢が不安定になり、思わぬ事故につながるおそれがあります。
  • 出発前に運転席の足元付近を点検する。
    ブレーキペダルやアクセルペダルの下に物が挟まると、ペダル操作ができなくなり、思わぬ事故につながるおそれがあります。
  • フロアマットは、車に合ったものを正しく敷く。
    正しく敷かないと、ペダル操作の妨げになり、重大な事故につながるおそれがあります。
    フロアマット

シートベルトの着用

ミラーの調節

  • シートおよびハンドルの調節が完了したら、ミラーを調節します。確実に後方確認ができる位置に、ドアミラーおよびルームミラーを調節してください。
    ドアミラー
    ルームミラー
  • デジタルルームミラー(フレームレス)(タイプ別装備)は、デジタルルームミラー(フレームレス)がOFFの状態(ルームミラーモード)で、確実に後方確認ができる位置に調節してください。
    デジタルルームミラー(フレームレス)